もっと詳しく

フローレンスってベビーライフの親玉やん。そんなのがこども家庭庁に入り込んでるって危険極まりない。統一教会といい、フローレンスといい、こども家庭庁ってヤバすぎ

  • フローレンスも官公庁も酷いなこれww
  • もはや「こども家庭庁」は取り潰し以外ないだろう
  • 当初、こども庁だったのが、旧統一教会の物言いで家庭が加えられたと聞いたが、この背後に旧統一教会が関わっているのでは?
  • ビックモーターと保険会社の大問題と同じ仕組みって事だ
  • 政界にマネーを供給してるから成り立つビジネス。政界と駒崎は笑い 日本の子供たちは泣く。ダメな国になったな日本
  • フローレンスと官公庁との金の行き来の隙間をぬって自分らの懐に入れる仕組みもあるかもしれない
  • 公金や人の善意をチュウチュウ詐欺師か?
  • 公金吸い上げのガチの悪党じゃないの?
  • というか、フローレンスはフロント企業みたいなもの。闇は深いです
  • 統一教会は日本女性を韓国人や外国人に売りつけるビジネス。おそらくフローレンスも渡来人のビジネスですよ

  • まさに腐敗国家らしいなwww自民党は組織的犯罪集団
  • 官公庁とだけではない。政治家とフローレンスまわりの組織を行ったり来たりするための組織もすでに立ちあがっている。国民民主党の伊藤たかえ議員や山尾(菅野)志桜里元議員らが立ちあげたリボルビングドアがそれ
  • 国家公務員兼業”ってなんやねん?公務員は副業(複業)解禁になったんか?
  • これは違法行為をしたNPOを国が承認し、税金まで投入したという事であり、国や官庁が人身売買の片棒を担いでるとい事である。もはや自民党政権も省庁も解体すべきだ
  • 典型的なアメリカや欧州式の回転ドア方式。日本の昔の天下りより強烈
  • 公金をフローレンスで受け取り役人や政治家に裏から回す仕組み作りに成功したから優遇されてるのでは
  • 活動家と政府がグルになって日本を食い物にしてる。日本人が大人しいからって舐めてんのか?
  • 国家公務員法第103条に違反してる
  • 私達国民が知らないだけで、本当に日本って食い物にされて衰退していくんだな
  • この記事と合わせて読んでNewsSharingしよう

    岸田首相、こども家庭庁の審議会委員に、子供の養子縁組を行う「日本こども縁組協会」の設立メンバーで乳児の人身売買に関与した疑いのある人物、NPO法人フローレンスの会長「駒崎弘樹」を任命していたことが判明
    駒崎弘樹を知らなかったので調べてみると特別養子縁組制度を利用して海外へ乳児をあっせんして2億円を得ていたとあった その事から人身売買ではと言われている これ大問題だよね なんでもっと騒がれないのか 乳児人身売買の疑い?そんな人を『こども家庭…


    特別養子縁組の斡旋をしていた東京の民間団体「ベビーライフ(解散済)」 日本人400人の赤ちゃんが人身売買か 養親の多くは外国人 1人平均300万円、計2億円超受け取る
    これマジでやべーと思うんだけどあんま騒がれないよな ガチでヤバい案件でくさ このうち何人生きてるんだろうなあ 全員追跡して無事かどうか確かめろよ 自民党のせいで貧困化が進みこうなってる 厚労省が関わるとだいたいこんなもん 江戸時代からやっと…


    日本こども縁組協会の特別養子縁組活動に、外国人の赤ちゃん児童の人身売買疑惑の一般社団法人ベビーライフ、認定NPO法人フローレンス、なんと「ヤフー株式会社」も絡んでいた事が判明
    まさかヤフーが人身売買疑惑メンバーに関わっていたとは そもそも海外向こう系ですからね信用できないです ヤフー内部には朝日新聞からの転職組が多いですよね この記事と合わせて読んでシェアしたいNewsSharingの記事 この記事のX(旧ツイッ…


    AEONのカバン屋さんの売上の一部が子ども人身売買疑惑がある認定NPO法人フローレンスへの寄付金になってしまう事が判明
    NPO法人、男女共同参画を精査して情報開示請求して即座に応じなかった団体を潰したら日本の内憂はかなり無くなる気がするな イオンと言えば立憲民主党の岡田克也議員に繋がる 我々は意識せずにこういう胡散くさいNPOに金を納めている。能登の中学生集…

    この記事のXポストから、いいね、リポスト、引用、コメントしよう

    フローレンスは「国家公務員兼任フローレンス社員」みたいな肩書きで自治体を介さずに政府が直接補助金を配れるという制度(政策セカンドトラック制)を閣議決定させ、新たな補助金制度を作りフローレンスに流している

    『本編動画はこちら』フローレンス 暇空茜氏も注目 国民が納得できるNPOの運営とは?ベビーライフ事件 国民の血税が使われているNPOの精査を NHKから国民を守る党 浜田聡




    知らぬ間にフローレンスから官公庁へ、官公庁からフローレンスへと行き交いする社員がいたり「国家公務員兼任フローレンス社員」みたいなトンデモ肩書きまで創設されそのトップ駒崎氏は「こども家庭庁」の委員になりこども家庭庁の予算まで口を出し予算や法律まで決めている。今やフローレンスは自治体を介さずに政府が直接補助金を配れるという制度(政策セカンドトラック制)を閣議決定させ、新たな補助金制度を作りフローレンスに流している。

    ってか僕たちが思ってるよりフローレンスに日本は乗っ取られているよ?

    投稿 フローレンスは「国家公務員兼任フローレンス社員」みたいな肩書きで自治体を介さずに政府が直接補助金を配れるという制度(政策セカンドトラック制)を閣議決定させ、新たな補助金制度を作りフローレンスに流しているNewsSharing に最初に表示されました。