三上真史さんは、NHK Eテレの「趣味の園芸」で長年ナビゲーターを務めた後、2021年3月末に卒業し、司会者へと転身しました。
彼の卒業理由には、能力の高さや視聴者からの人気、番組リニューアルの意向が考えられます。
その後も「三上真史 ニッポン花づくし」に出演し続け、2024年にはワタナベエンターテインメントを退所して園芸デザイナーとして独立。
株式会社Plants Upを設立し、代表取締役社長に就任しました。
さらに、植物研究のためにマレーシアへ移住し、日本との二拠点生活を送ることを発表しました。
三上真史、10年のMCを卒業。よく頑張ったなと感心する。まったく趣味じゃなかったんじゃないかと思う園芸に対してここまで自分のものにできるとは。見えないところで相当な努力をしてきたのかと。
瀬戸康史、杉浦太陽にもその努力が見えるから応援している人も多い。#趣味の園芸— 藤丸@カロリーは超うめえ (@bitteru69) March 27, 2021
三上真史が趣味の園芸のナビゲーターを2021年3月末で卒業→司会へ
三上真史さんがNHK Eテレの人気番組「趣味の園芸」のナビゲーターを2021年3月末で卒業したことは、多くのファンにとって大きな驚きでした。
番組を卒業するのではないかと誤解する人もいたのですがその後は司会進行役を務めることになりました。
彼は2011年から2021年までの10年間、この番組で視聴者に園芸の楽しさと知識を届けてきました。
彼の卒業は番組にとっても視聴者にとっても大きな変化でしたが、彼はその後も「三上真史 ニッポン花づくし」というコーナーに出演し続けています。
2024年現在も、彼の人気は健在です。
朝ドラから「趣味の園芸」に行った村雨辰剛さんと「趣味の園芸」から 朝ドラに来た 三上真史さん。#カムカムエヴリバディ #朝ドラらんまん pic.twitter.com/Zb9WWEIvAd
— ひぞっこ (@musicapiccolino) August 22, 2023
卒業後も続く人気
三上さんは「趣味の園芸」を卒業した後も、その人気は衰えることなく続いています。
彼の出演する「三上真史 ニッポン花づくし」では、全国各地のプロの花作りの現場を訪れ、その魅力を紹介しています。
彼の情熱と専門知識が視聴者に伝わり、多くのファンが彼のコーナーを楽しみにしています。
趣味の園芸テキスト11月号、発売中!
NHK Eテレ「趣味の園芸」ニッポン花づくし、次回11月6日(日)放送です。
合わせてぜひご覧ください。#趣味の園芸 #初恋草 #福岡 #三上真史
『趣味の園芸』2022年11月号の紹介https://t.co/0HKCFVsa7t pic.twitter.com/GcUzK9NGFo
— 三上真史 Masashi MikamiOfficial (@engeiouji) October 30, 2022
三上真史の卒業理由を考察
三上真史さんが「趣味の園芸」を卒業した理由については、公式には明かされていません。
しかし、いくつかの可能性があります。
理由1:能力が高いことから制作陣の意向でナビゲーターから司会役へ
趣味の園芸50年目ポスターが完成して、新潟県立植物園さんに貼ってありました!ああ、感激です。大好きな園芸に関われていて、番組50年目に司会として携われること、心から感謝します。今年度もよろしくお願いいたします。#広がれ園芸の輪 pic.twitter.com/Dk8GJnwP7Q
— 三上真史 Masashi MikamiOfficial (@engeiouji) April 14, 2016
三上さんの園芸に対する深い知識と優れたコミュニケーション能力は、制作陣にとって非常に貴重なものでした。
彼の能力を最大限に活かすために、ナビゲーターから司会役へのポジション変更が決まった可能性があります。
司会としての彼の役割は、番組の質をさらに高め、より多くの視聴者に園芸の魅力を伝えるために最適だったのかもしれません。
- 園芸の専門知識を視聴者にわかりやすく伝える能力
- 番組進行のスムーズさ
- 視聴者とのコミュニケーション能力の高さ
理由2:視聴者からの人気が高くポジション変更
本物の三上真史さんに会いたい(趣味の園芸見て好きになった) https://t.co/rsIHfJWP7H
— ひとみっこ (@hitomicco200422) April 10, 2024
三上真史さんは「園芸王子」として多くの視聴者から人気があります。
その人気を考慮して、制作陣は彼をより目立つポジションに配置することで、番組全体の視聴率向上を狙った可能性があります。
彼の人気が番組に新たな風をもたらし、さらに多くのファンを引きつけたのかもしれません。
ついに、憧れの三上さんと会えた!
ボウケンブルーに憧れた高校時代から15年?越しでやっとイベントに行けた。こんな授業あったら毎日通いたくなるトークショーも良かった。知人達が植物や花好きだからこれを切っ掛けに園芸始めよう!#三上真史 #趣味の園芸 pic.twitter.com/ueDeUHjzlP— ゆーuk (@dinamic249) May 28, 2023
もちろん司会として番組で長時間出演することで視聴率のアップも期待できますよね。
- 視聴者からの圧倒的な支持
- 視聴率の向上
- 番組の話題性の増加
理由3:番組のリニューアル
趣味の園芸 リニューアルしてから 内容に村雨さんに とても 楽しい番組になりました 植物を育てるのに役に立つし 今日の内容も 興味がある内容 #趣味の園芸
— ゆきうさぎ (@Yukiusagidesu) April 24, 2021
長寿番組にとって定期的なリニューアルは必要です。新しい視点やアプローチを取り入れるために、出演者の役割変更が行われることがあります。
三上さんのポジション変更も、こうした番組リニューアルの一環だった可能性があります。
これにより、番組は新しい視聴者層を獲得し、さらに発展したのかもしれません。
- 番組の新鮮さを保つための戦略
- 新たな視聴者層の獲得
- 長期的な視聴率の安定
三上真史が人気の理由
三上真史さんがこれほどまでに人気を集めている理由には、いくつかの要素があります。
親しみやすいキャラクター
NHK あさイチ、改めて本日の放送ありがとうございました!
華丸さん大吉さん、駒村さんと!#NHK #あさイチ #みんなグリーンだよ pic.twitter.com/p5fVpHEd49— 三上真史 Masashi MikamiOfficial (@engeiouji) June 21, 2024
まず第一に、三上さんの親しみやすいキャラクターと誠実な人柄が視聴者に好感を持たれています。
彼の笑顔と柔らかい話し方は、多くの視聴者に安心感を与え、毎週彼の登場を楽しみにしているファンも多いです。
- 親しみやすい笑顔
- 誠実な人柄
- 視聴者への優しい対応
園芸に対する深い知識
また、三上さんの園芸に対する深い知識と実践的なアドバイスが、多くの園芸ファンから支持を受けています。
彼の説明は初心者にも分かりやすく、具体的なテクニックやコツを伝えることで、視聴者が実際に園芸に取り組む際の大きな助けとなっています。
- 園芸の専門知識
- 実践的なアドバイス
- 初心者にもわかりやすい説明
多彩な活動
さらに、三上さんは書籍の執筆やイベント出演など、多岐にわたる活動を展開しています。
彼の著書「三上真史の趣味の園芸のはじめかた 育てる&楽しむ50のヒント」は、園芸初心者から上級者まで幅広い層に支持され、4刷を記録するなど大ヒットしています。
【実用書】
園芸王子こと三上真史さんが新潟出身!ということでサイン本を用意していただきましたありがとうございます『三上真史の趣味の園芸のはじめかた 育てる&楽しむ50のヒント』(NHK出版)
1F実用書10番ガーデニング棚にて。
数に限りがあるため1人1冊、代引き不可でお願いします pic.twitter.com/bnZiWB9qdu— ジュンク堂書店新潟店 (@junkudo_niigata) April 19, 2023
また、トークショーや書籍販売イベントでは、ファンとの直接交流の機会を持ち、多くの人々に喜ばれています。
- 書籍の執筆
- イベント出演
- ファンとの交流
2024年3月末にワタナベエンターテインメントを退所し園芸デザイナーに転身
2024年3月末、三上真史さんはワタナベエンターテインメントを退所し、新たなステップを踏み出しました。
彼は独立して株式会社Plants Upを設立し、代表取締役社長に就任しました。
この決断は、彼自身の園芸に対する情熱をさらに追求するための大きな一歩でした。
独立と新たな挑戦
本日、園芸デザイナーの三上真史さんがご来店され、サイン色紙とサイン本を作っていただきました最新刊『趣味の園芸のはじめかた』
はじめる編・そだてる編・たのしむ編に分かれていて、とてもわかりやすく園芸がはじめられます
C03-03で展開中です! pic.twitter.com/zAFHFyL4LC— 紀伊國屋書店福岡本店 (@Kino_Fukuoka) May 19, 2023
三上さんの独立は、彼が自らのビジョンを実現するための重要なステップでした。
彼はこれまでの経験と知識を活かし、新しいプロジェクトに取り組む意欲に満ちています。
株式会社Plants Upの設立により、彼は園芸デザイナーとしての活動を本格化させ、国内外での活躍が期待されています。
- 自らのビジョンの実現
- 新しいプロジェクトへの取り組み
- 国内外での活動の拡大
活動内容
三上真史の趣味は園芸チャンネルで東京苔展2を取材していただきました!
2人で楽しくコケトーク
公開お楽しみに〜#東京苔展2 pic.twitter.com/bxIQmvYCOU— 道草 michikusa (@warannahito) September 15, 2023
三上さんは、これまでに培った知識とスキルを活かし、個々の庭園デザインや植物の育成指導、さらには園芸イベントの企画・運営など、多岐にわたる活動を行っています。
また、彼のYouTubeチャンネル「三上真史の趣味は園芸チャンネル」では、視聴者に向けて最新の園芸情報や実践的なアドバイスを発信し続けています。
- 庭園デザイン
- 植物の育成指導
- 園芸イベントの企画・運営
ファンとのつながり
『三上真史の趣味の園芸のはじめかた』刊行記念イベントは、大盛況のうちに終了いたしました!三上先生、ならびにご来店下さった皆様、ありがとうございました!
当店メイン通路、園芸コーナーに三上先生のサイン色紙を掲示しておりますぜひご覧ください#三上真史 #ガーデニング #趣味の園芸 pic.twitter.com/ulaV8X7dvD— アカデミア イーアスつくば店 (@kbc_iiastsukuba) June 3, 2023
三上さんの新たな挑戦は、ファンとのつながりを大切にしながら進められています。
彼の活動は、園芸ファンだけでなく、広く一般の人々にも親しまれており、今後の展開が非常に楽しみです。
園芸デザイナーとしての彼の活躍は、ますます多くの人々に園芸の魅力を伝えることでしょう。
- ファンとのつながりを大切に
- 広く一般の人々にも親しまれる活動
- 今後の展開の期待
そもそも趣味の園芸とは
「趣味の園芸」は、NHK Eテレが1967年4月9日に放送を開始した趣味番組で、日本の家庭園芸における代表的な番組の一つです。
この番組は、毎回季節に応じたさまざまな花や植物の育て方や管理方法について実技を交えて解説し、視聴者に園芸の楽しさを伝えてきました。
以下に「趣味の園芸」の特徴や歴史を詳しく紹介します。
番組の特徴
NHK Eテレ趣味の園芸
やさいの時間
ありがとうございました
今回はカブ農家さんにお邪魔しました!
美味しいご飯も作ったのです。
明日、NHK総合で11:05〜
再放送もあるみたいだよhttps://t.co/7Egdbv01bt pic.twitter.com/bzOmIO2i1J— 森 日菜美 (@hinami__mori) November 12, 2023
「趣味の園芸」は、視聴者に実践的な園芸知識を提供することを目的としています。
番組では、園芸のプロフェッショナルが講師として出演し、初心者から上級者まで楽しめる内容が豊富です。
具体的には以下のような内容が放送されます。
- 季節ごとの花や植物の育て方
- 園芸に必要な道具の使い方
- 植物の病害虫対策
- ガーデンデザインのヒント
これにより、視聴者は家庭でのガーデニングを楽しむための知識と技術を身につけることができます。
また、不定期ではありますが、全国各地の園芸イベントに出向いての公開収録も行われており、視聴者と直接交流する機会も提供されています。
テレビテキスト
うわー、懐かしいやら、恥ずかしいやら…2015年放送の趣味の園芸やさいの時間。明日は選プレミアムなので懐かし放送なのです。畑とプランター、共にタマネギの紹介です。NHK Eテレ朝8時です。みてねー pic.twitter.com/57CZlXRFT4
— 深町貴子 (@takakofukamachi) November 18, 2023
番組と連動して、1973年4月には「趣味の園芸」のテレビテキストが創刊されました。
このテキストは、毎月の放送内容を詳しく解説し、さらに深い知識を提供するものです。
2013年に創刊40周年を迎えたこのテキストは、長年にわたり多くの園芸愛好者に愛読されてきました。
1989年時点での公称発行部数は90万部、2015年には137,225部の発行部数を記録するなど、その人気ぶりがうかがえます。
歴史と変遷
趣味の園芸、テレビで見るの大好きなんだけど
この本
ビギナーズとなってるけど多肉の事結構わかりやすくて詳しく載ってます
多肉ちゃん
ほんとに可愛いぞ#shumien pic.twitter.com/eUOFDHUhqw
— ひーちゃん(光る)こた (@himomonga) April 10, 2018
「趣味の園芸」は、放送開始当初から多くの変遷を経てきました。以下に、放送時間の変遷を示します。
- 1967年度: 総合テレビ 土曜 10:30 – 11:00
- 1968年度: 総合テレビ 金曜 10:30 – 11:00
- 1969年度: 総合テレビ 土曜 23:20 – 23:50
- 1970年度 – 1983年度: 総合テレビ 日曜 8:30 – 9:00
- 1984年度 – 1989年度: 教育テレビ 金曜 19:30 – 20:00
- 1991年度以降: 教育テレビ(現Eテレ) 日曜 8:30 – 8:55
放送開始当初は総合テレビで放送されていましたが、1991年度からは教育テレビに移り、以降はEテレでの放送が続いています。
この長い歴史の中で、番組は常に視聴者のニーズに応えながら進化し続けてきました。
関連番組
「趣味の園芸」の人気を受けて、さまざまな関連番組も放送されています。
例えば、「趣味の園芸プラス」や「趣味の園芸ビギナーズ」、「趣味の園芸 やさいの時間」などは、それぞれ異なる視点から園芸の魅力を紹介する番組です。
「趣味の園芸」は、日本の家庭園芸文化を支え続ける重要な番組であり、その豊富な内容と長い歴史は、多くの視聴者に愛され続けています。
これからも、その魅力は変わることなく、多くの人々に園芸の楽しさを伝え続けることでしょう。
まとめ
YouTube「三上真史の趣味は園芸チャンネル」
ご登録20万名様を迎えました。
皆様、誠にありがとうございます。
いよいよ海外へ。
チャンネルも皆様と一緒に冒険していけたらと考えております。
今後とも何卒よろしくお願いいたします。
心より感謝を込めて三上真史https://t.co/X6F1slFTMo pic.twitter.com/cQTgfeweJc
— 三上真史 Masashi MikamiOfficial (@engeiouji) June 6, 2024
三上真史さんの「趣味の園芸」卒業は多くのファンに驚きと寂しさをもたらしましたが、彼の新たな挑戦は非常に興味深いものです。
彼の能力と人気、そして番組のリニューアルが重なり、彼の卒業と新たなポジションへの移行が実現しました。
2024年には園芸デザイナーとして独立し、新たなステージでの活躍が期待されています。これからも彼の動向に目が離せません。