もっと詳しく

【コメント】矛盾だらけですね

  • クソ犯罪者。税金を払え
  • 東京地検特捜部は政治活動に使ったとかいうのの裏をとったうえでの不起訴なんですかねぇ?
  • 何に使おうと雑収入があったら税金払うんだよって世耕のアホに言ってやって
  • 世耕氏も証人喚問が必要
  • すべて政治活動に使ったのなら証拠があるはずですし、ちゃんと申告していれば裏金問題に関わる事もなかった
  • 政治活動に使ったならなぜ収支報告書に記載しなかったのか?
  • 領収書不明な時点で政治活動に使ったかどうか証明出来ないので残念ながらアウト
  • 悪徳宗教法人またはカルト宗教団体と同じ
  • 全ての領収書見せてみい
  • 【おすすめ】この記事と合わせて読んでNewsSharingしよう

    世耕弘成氏「完全に秘書任せにしていた」世耕弘成氏、2010/02/03のTweet「担当秘書にひとつひとつ質問しながらじっくりと確認した上で書類を提出している」原口一博氏「どちらが本当なのでしょう?」
    世耕アウトぉ!アホやな。もう粗製乱造した結果、世耕みたいな間抜けが培養されたと。これが自民党の成れの果て 明らかに矛盾してますね。再捜査の必要ありですね。国会で質問してください 秘書や会計士に任せてたからわからなかったって言ってたのに終わっ…

    世耕弘成氏「1円単位できちんと記帳しています」
    はい、世耕うそつきーw嘘つくってことは確信犯 確信犯ってことは犯罪者 ブーメラン残してますねぇ 世耕はとりま立件しときましょう 急に管理方法を変えた理由をぜひ説明してもらいたい笑 「1億円単位」のところを、ついうっかり「1円単位」と間違えて…

    井川意高氏「本田宗一郎の息子、無限の本田博俊さんは会社の経理を監査役に任せてたら横領されたのに脱税で有罪になり2年の懲役食らったぞ」世耕弘成氏「秘書に任せきり」に対して
    犯罪は検察の匙加減次第ですか?独裁国家でよく見られる光景ですね 一般社会ではそうなのに、永田町だけは別世界 無限の事件は本当に不条理だったしほぼ冤罪だと思ってます! 治外法権の永田町 政治家だけは管理責任を免れるという日本国 本田博俊さんの…

    西村康稔、世耕弘成「秘書がやった」→ 秘書にも親や妻や子供がいるはず。お父さんが国会議員をだまして裏金を作ったという濡れ衣を着せられたままで良いのか?そこまでして守る価値すらない議員なのでは?
    安倍さんはこの「還付金」制度を即刻中止しろと言っていたのは周知の事実。それをこの幹部達が知らないはずがない。この人らは安倍さんを裏切り秘書らも裏切り自身の身は守りたいだけのクズ なんで秘書はここで声をあげないの? こういう人間のクズが緊急事…

    世耕弘成氏、裏金で1缶8000~3万4000円の高級クッキー店でたびたび支出 食べたのは誰? 地元支援者「世耕さんから貰った。ホステスのみんなから歓声が、クッキー缶のおかげで今夜はヒーロー」世耕氏「公職選挙法が禁じる寄付には当たらない」
    【コメント】実質寄付ですね、公選法違反で議員辞職してください 二階、世耕 和歌山県終わったな 犯罪者、早く逮捕しろよ 明白な公選法違反ですな 世耕氏が裏金で購入し続けたクッキー缶「政治活動のために使った」=「選挙買収のために使った」だから答…

    【X投稿】この記事のXポストから、いいね、リポスト、引用、コメントしよう

    【ソース】世耕弘成氏(過去発言)「1円単位できちんと記帳している」「秘書に一つ一つ質問しながらじっくりと確認した上で書類を提出している」→ 世耕氏、裏金への関与否定「記憶にない」世耕氏、確定申告で裏金納税を拒否「すべて政治活動に使った」

    世耕氏 清和会の方から秘書が受け取って秘書が管理をして、そして領収書がどうしても見つからないものも1500万のうち60万ほどあるが、全て政治活動に必要な経費として使っている。2023年で使い切るとも報告を受けている。そういう意味で、これは私の雑所得に当たるものではないというふうに考えている。

     音喜多氏 納税されるつもりはないということでよろしいか。

     世耕氏 雑所得に当たらないということだ。きちんと政治活動で全て使い切っている。

     音喜多氏 世耕議員は還付(還流)金は秘書が簿外で管理していたと述べた。では管理していた裏帳簿があったということか。裏帳簿があれば収支報告書の不明の項目は存在しないはずだ。逆に裏帳簿がなかったとすれば、還付金の使途が全て政治資金だったと言い切れる根拠はない。

     世耕氏 そういったものは私は承知していない。領収書が大部分保管をされていたということだ。

     音喜多氏 裏帳簿がないのであれば、やはり還付金の使途が政治資金だったとは言えない。裏帳簿を見つけて使途不明を全て訂正されるか、裏帳簿がないことを前提に確定申告をするか、選択肢は二つに一つだと思うがどうか。

     世耕氏 これは収支報告の訂正で大半は説明している。不明だった60万円についても、きちんと贈答品に使われたと思われるということで説明している。全て領収書が残っているわけだ、ほとんど。しかもその領収書の使い道は、政治家同士の贈答品であったり、あるいは私の事務所の運営経費で全て使ったりしている。何か私的流用していれば、それは当然雑所得であったり所得税の対象になると思うが、私はこれを全て政治活動に使っているので雑所得には当たらない。

     音喜多氏 ほとんどわかってるから良いということには全くならない。2013年から還付金があったということをお認めだった。ではそのお金はどうするのか。訂正ができないから、もうポケットに入れておしまいなのか。

     世耕氏 これも事務所の引き出しで現金で管理をしている。年々減ったり増えたりしながらやっていて、そして23年で使い切るということだから、そういう意味ではきちんと使っている。18年の期首残高がどうしてもわからない。その結果、各年繰り越しが不明になる。繰り越しが不明になるということは収入総額が不明になるということだが、これは23年をもって是正をされる。

     音喜多氏 国民は毎年確定申告してるのに、還付金は勝手に繰り越しができるという点については納得ができないと思う。

     音喜多氏は質疑終了後、記者団に「世耕氏の場合は、政治資金の訂正に不明という項目が残っているのに、用途を全て政治資金と断定して、納税する気がないのは言語道断だ。国民は毎年単年度で確定申告をしている。政治資金だったということで勝手に還付金を繰り越せるという神経も、私には理解ができなかった」と述べた。

    世耕氏、確定申告で裏金納税を拒否 「すべて政治活動に使った」 | 毎日新聞
    14日の参院政治倫理審査会で、自民党の世耕弘成前参院幹事長が、安倍派の政治資金パーティー裏金事件について説明した。日本維新の会の音喜多駿氏は、世耕氏側が1542万円の還流を受け、政治資金収支報告書に記載しなかったことについて、還流分を確定申…

    投稿 世耕弘成氏(過去発言)「1円単位できちんと記帳している」「秘書に一つ一つ質問しながらじっくりと確認した上で書類を提出している」→ 世耕氏、裏金への関与否定「記憶にない」世耕氏、確定申告で裏金納税を拒否「すべて政治活動に使った」NewsSharing に最初に表示されました。