もっと詳しく

【コメント】この期に及んで「検討」。意味不明なあの国葬の決断力はどこいったんだか。マジでどっち向いて生きてるかわかりやすい。国民の方は間違いなく向いてないと

  • 国民舐めとんのか?
  • 国民も『納税を検討』してみるのも良いかもね
  • つまり、個人所得に横領したと
  • 悪質性が高いので逮捕、本人は実刑で、脱税分は追徴を加算すべきでしょう
  • その分もバレてない裏金か官房機密費で賄うのが自民党でしょ。ついでに市民に逆恨みして増税とかやっちゃったり。だいたいな、脱税なんだから払うのが当たり前。脱税した分の責任は全く別の話だよな
  • 脱税自民党議員が懲役刑にならないと示しがつかん
  • 当たり前。何が検討よ。ていうかそもそも議員辞職が当たり前のはずですよね?その上で返せって感じ
  • マジでこの国の政府って極悪卑劣だよなあ。それにくっついているプロパガンダメディアも
  • 検討だけじゃなくて、重加算税、起訴もでしょ
  • 【おすすめ】この記事と合わせて読んでNewsSharingしよう

    今回の確定申告は、ほぼ不明で税金ゼロ!SNS「税務署も助かるでしょうね」「住所不明草なんだ」「税務署に指摘されたら議員の脱税の事も聞いてみよ」「国会議員と検察と国税庁のお墨付き」「もう税理士もういらない」
    【コメント】まぁ国を運営する側が脱税してて捕まらないなら、国民全員が確定申告しなくても文句を言われる筋合いはないよね。仮にも文句を言うのであれば、まずは脱税した国会議員が捕まるのが先なんじゃないですか? 日本中の確定申告者が、これで出して税…


    【悲報】国税庁「こんな収入の申告漏れにご注意」 → リプ欄大荒れ「先に裏金議員の脱税を取り締まれ」「凄まじいダブルスタンダード」「法の下に平等なのでは?憲法違反だよ」「上級国民は免除ですか?」「国民を差別するおつもりですか?」
    【コメント】それ、国民を脅してんの?自民党の政治家に言えよ! 国税庁ダブスタキターーー!! はぁ?まずは、脱税している国会議員の先生方に言ってくれませんかね 犯罪者のお仲間の詐欺師集団のくせに、日本人をなめんなよ 今回の確定申告は全ての項目…


    【悲報】日本さん、納税拒否運動が始まってしまう
    このまま、自民党幹部の裏金議員達がお咎めなしなら、国民は納税拒否くらいしたくなりますよね? そっちがその気なら国民は納税拒否でいいでしょ! 納税拒否は合法です 納税価値がない いや、普通にインボイス導入当時で暴動起こるレベル思ったさ こんな…


    【悲報】福井1区 自民党の稲田朋美議員、裏金問題を聞いた記者に逆ギレ「私は何も知らない私は何も聞いてない全部会計責任者のせい私は知らない私は聞いてない」
    【コメント】このイラついた感じ、わかります?福井県の皆さん、こんなの当選させたらあかんで 稲田朋美さん、言ってることもやってることもおバカさんなんですよ この方当選させたら、日本は戦争をする国になりますよー。福井の皆さん、戦争したく無いなら…


    井川意高氏「社会保険料も健康保険料も介護保険料も税金なんだよ。海外でも税金と呼ばれている」髙橋𝕏羚氏「日本は北朝鮮化している。税とつかないだけで支払いが義務化されている税金は日本に39個あります」→ 83個になりました😂
    【コメント】そして税と呼ばれていない税金は83個も存在する 国民負担率に入ってない税金もあるんだな こんな国で子供育てたいと思うのかな 何しても税を取られる仕組み 自公政権を終わらせ財務省を解体しないと税率は上がり続ける NHK受信料も税金…


    国税庁「頂き女子りりちゃんは4000万円脱税な」井川意高氏「4000万円までセーフだろ」国税庁「3999万円ならセーフ」岸田首相「3059万円だからセーフ」特捜部「4000万円までセーフ」国民「最近法律変わったっぽいすね」
    4000万円まではセーフではありますが、いただきリリちゃんは男性2人から現金1億5000万円以上を騙し取った詐欺の罪なので、アウトだった気がします 4000万から違法なのかも 派閥に入ってないとアウトです 訂正すれば問題なし りりちゃんは返…


    れいわ新選組 山本太郎代表「裏金が許されるんだったら、みんなにも許されなきゃダメですよ。3000万円、4000万円の脱税は無罪であると。今の状態が許されるんだったらね」
    ほんとその通りです。与党だけじゃない野党議員だって詐欺師と犯罪者で溢れてます 永田町にいる小汚いおっさんたちを擁護してるネトウヨのおっさんたちも同罪 マスコミも裏金問題ってタイトル入れてるのに数名しか逮捕されない 会社全員でわかりながら脱税…


    【朗報】今年は4000万円以下は確定申告しなくてもいいらしいぞ
    みんなで政治団体作って政治資金パーティーやろうぜwwwwwwww 4000万円までが基礎控除になりました 今年から4000万以下は非課税だぞ 東京地検特捜部もそう言ってるし 裏金は4000万円までオーケー 脱税にもならないし追徴課税もないぞ…


    【朗報】日本国民「これって、検察が全国民に脱税を公認したのかな?」「4000万円まで納税義務なくなりました」「素晴らしい世界」「検察が前例作ってくれたので裁判でも勝てる」「ネセラゲセラ来たぞ!」
    国民の代表の人達が払わないので自分も払いません。義務?その義務を検察が放棄してくれたので払いません。自分だけ払えと言うのは差別です だって検察が4,000万までは良いって言ったから これで一般国民が脱税で逮捕されたら違法逮捕ということですよ…

    【X投稿】この記事のXポストから、いいね、リポスト、引用、コメントしよう

    【ソース】自民党 裏金分の所得税などの納税を検討 「脱税の疑いがある」批判踏まえ所得税など想定 国民の政治不信の払拭につなげる狙い ← バレたし払うかの精神

    自民党は、派閥の政治資金パーティー収入のキックバック(還流)分などを政治資金収支報告書に記載していなかった議員に対し、使途不明などの場合には課税対象として税を納付させる案の検討に入った。所得税などを想定している。国会審議で「脱税の疑いがある」などの批判が出ていることを踏まえたもので、国民の政治不信の払拭(ふっしょく)につなげる狙いもある。

    【表】政治資金収支報告書への不記載が多かった5議員と、年ごとの金額

     複数の自民関係者が明らかにした。政治団体が寄付やパーティーで集めた政治資金は、政治活動の公益性を重視し、原則、非課税となっている。今回は不記載分に関して、政治活動に使用したのかどうか、具体的な使い道を説明できていない議員が多い。このため、野党などが、議員個人の「雑所得」とみなし、所得税の課税対象とすべきだと主張している。

     14日の衆院予算委員会の集中審議では、自民の上野賢一郎衆院議員が、「仮に個人的に使われていた場合や、支出の事実が確認されない場合は、個人の所得として課税されるべきだ」と訴えた。岸田首相(自民党総裁)に対し、「党として早急な修正申告を指示し、納税させる対応が必要だ」とも要求した。今後、党内で具体的な納税方法などの検討が進むとみられる。

     自民派閥の政治資金規正法違反事件を巡っては、党のアンケート調査で、議員ら85人に、2018~22年の収支報告書で総額約5・8億円の収入の記載漏れがあったことが明らかになっている。【Yahoo】

    投稿 自民党 裏金分の所得税などの納税を検討 「脱税の疑いがある」批判踏まえ所得税など想定 国民の政治不信の払拭につなげる狙い ← バレたし払うかの精神NewsSharing に最初に表示されました。