もっと詳しく

 1578JD39退811

 502300

 SNSJD稿

 11

 2713姿=[]

写真・図版

▼トランプ氏が副大統領候補にJ・D・バンス氏を指名 どんな人物?

写真・図版

1115JD39

 15SNSJD稿

 CNN20

著書で「繁栄から取り残された白人たち」を描く

 []

引用元 https://www.asahi.com/articles/ASS7H6JBMS7HUHBI001M.html?ref=linenews

https://www.asahi.com/articles/ASS7H6G0YS7HUHBI001M.html?iref=pc_extlink

みんなのコメント募集中

  • 亡くなられた方には失礼かと思いますが、今回の銃撃事件で、決定的な支持を得るに至ったかと思います 何者にも負けない不屈の強さ まさに、アメリカが望むイメージを命がけで体現したかのような感じを受けます
  • 安倍元首相の時は日本の警備、警護の甘さを指摘されていたけど、勝手な想像でアメリカならケネディ大統領の事もあっただけにこんな事はないだろうと思っていたが、検証をしてみたら甘さがあった事にも驚いた。 日本では国民に怒りを買う行動を振る舞った与党の解散総選挙が囁かれているが、警備、警護は抜かりなくして頂きたい
  • そりゃそうでしょう。 狙撃された一瞬の後に世界が見ている、アメリカの強さを見せ、国民にも自分の無事を伝えて安心させなければと拳を振り上げる。 あんな行動ができる政治家が世界に何人いることか。 ロシアのウクライナ侵略、中国の南シナ海侵略など核保有の独裁国家の暴走に民主主義国家が立ち向かうためには相応しいリーダーである事を示せたと思います。
  • 共和党の候補に選ばれることはもともとほぼ確定していたのだろうけれど、 先日の暗殺未遂を運良く生き抜いたことによって、大統領に選出される可能性がかなり高まっただろう 大統領選の「老人対決」は変わらなそうだが、このまま行けばバイデン氏の勝ち目はかなり薄いだろう
  • トランプへの暗殺未遂は許されない事。 けど、それによりトランプへの同情で投票するのはちょっと違うと思う。 3年前のトランプ支持者による米議事堂襲撃した件やトランプ自身の不祥事云々を棚に上げ、大統領に返り咲く精神が全く理解出来ない。 米国民には、冷静に判断のうえ投票してほしい(強いて言うなら双方とも高齢なので承継者に相応しい人物を推してほしい)。

The post   first appeared on jnnavi.