もっと詳しく

ナメクジを見るたびに、「こんなに無防備で大丈夫なんだろうか。カタツムリは殻で体を守っているというのに」と思っていました。 でも、殻があってもダメなときもあるんですね。というのも、琉球列島にはカタツムリがやってくるのを地中で待ち伏せして食べちゃう幼虫がいるらしいのです。Scienceが伝えました。 そいつの名前は「サカグチオオヒラタコメツキ」 東京都立大学の都市環境科学研究科 佐藤臨特任研究員と理学 …