もっと詳しく

 

       

引用元 https://news.yahoo.co.jp/articles/ed15f705f18b77f4a670de585d77e22b2cb06809



みんなのコメント

  • 東京の人口は増えてるけど、出生率は0.9で1を切っている。これは、地方から東京に人物金が集まっている構図で、東京自体に農産物や工業製品を作る力があるわけでは無い。この構造では、地方の衰退が東京の衰退につながる訳で、10年以上前から問題視されている。石丸さんはここに切り込む事を明言しており、東京のみならず、地方を含めた日本全体の課題を動かそうとしている。 東京から日本を変える構想には、期待しかありません。何と言っても日本の首都ですから!
  • 東京一極集中を解決せずに何十年も放置しているせいで日本全体が苦しい状況だ。 そこをどうにかするのは東京のためでもあり、日本全体のためになるだろう。 自ずと誰に入れるべきか分かるはず。 調べもせずに消去法で緑のたぬきに入れると言っている人もいるが、YouTubeでそれぞれの有力候補の話を聞くことはできるし、誰が東京の日本の未来を具体的に解決しようとしているのか分かるはずだ。 消極的な投票をするのはまだ早い。
  • 政策の内容よりも、 固まった政治家達に新しい風をふかしてくれるかが今の日本の政治には必要だと思う。 政策の内容の正しさはどうでもいい。 立候補者が政策の方針で正しいことを言っていても、実現する気がなかったり実力がなかったり、周囲への影響が駄目駄目だったりするからだ。 自ずと誰に入れるかがわかるはず。
  • 小池都政にも良いところと悪いところはあるが、確かにリセットまでする必要はないよね。 是々非々で、悪いところだけ改めればいいこと。 それを軽々しくリセットなどというキャッチーなフレーズで民衆の歓心を買おうという蓮舫氏の浅はかさが透けて見える。
  • 何がどう悪いのかを語れないからリセットとか全否定のような言い方になるのだろうな。蓮舫氏は立候補するのなら現状のどこが良くて、どこに問題あるのか把握しておいて欲しい。選挙に立候補するにあたって過去の議事録を読み返した、と発言したのは石丸さん。 内容をとても褒めていました。 今ある問題は何なのか、どうすれば良くなっていくのか、を本気で考えているのはこの方だけなんだと思う。
  • 我が家では太陽光発電を取り付けます。ほぼ都から360万円も補助金を貰えるので、政策の良し悪しは別にして小池さんありがとう笑 選挙までには補助金申請が通るので、小池さんには感謝してますが次の選挙はしっかり考えて投票します。日本は平和ですね、なんだかんだと、騒いでいますが、選挙が出来るんですね、この事は素晴らしいと思います、東京都民の皆さん、投票には行きましょう、ご自分の意見を投票しましょう、棄権はやめてください。貴方の1票が日本を変えますよ

The post first appeared on jnnavi.