もっと詳しく

今回は人気番組「ニノさん」の評判や噂を調査しました。

※当サイトはプロモーションが含まれています。

ニノさんが打ち切り?終了が噂される理由とは

「ニノさん」ですが、視聴者からは「つまらない」や、「打ち切りになるのではないか」という噂が広まっています。

なぜこのような噂が広まったのか調査してみました。

視聴率の低下

2020年3月29日に、「誰だって波瀾万丈」が打ち切りとなりました。

「誰だって波瀾万丈」の打ち切りを機に、2020年4月5日からニノさんの放送時間が、10時25分〜11時25分までの枠移動をし、放送時間も30分から1時間に伸び、番組はリニューアルされました。

しかしこのリニューアルが視聴率を低下させるきっかけとなってしまいました。

「誰だって波乱万丈」の平均視聴は10%という数字を出していましたが、ニノさんは視聴率10%を取ることは滅多にありません。

テレビ業界関係者の話でも、

「これでは『波瀾爆笑』を終わらせた意味がありません。『波瀾』は長寿シリーズだっただけに、お茶の間にも視聴習慣が根付いていたのでしょう。『ニノさん』は、そうした視聴者を引き付けることができなかったというわけです。この結果を見ると、移設は失敗。せっかく好調だった『ニノさん』の寿命までも縮めてしまっています」(テレビ業界関係者)

(引用:excite.ニュース

と言われてしまっています。

よって、視聴率が取れていないことで、番組が打ち切りになるのではないかという噂が流れてしまったようです。

日曜の時間帯との相性

日曜日の朝の番組で、高視聴率を取っている番組は「シューイチ」になります。

シューイチは毎週日曜日、朝7時30分から10時25分まで放送され、10時25分から、ニノさんの放送に移りますが、ニノさんに放送が変わった途端に視聴率が下がってしまいます。

ニノさんが放送されている時間帯では、他局では、「サンデー・ジャポン」(TBS系)や「ワイドナショー」(フジテレビ系)などが放送されているため、視聴者はそちらに流れてしまっているのです。

日曜日の午前中の時間帯は、今世の中でどんなことが起こっているのかを知りたい視聴者が多いようで、ニノさんはその時間帯に放送するには相性が良くないようです。

レギュラー番組を死守?

ここからは憶測になりますが、二宮和也さんが現在レギュラー出演しているバラエティ番組は「ニノさん」のみになります。

「誰だって波瀾万丈」が打ち切りになった際に、ニノさんが1時間に拡大してリニューアルされましたが、その際に二宮和也さんがMCを務める番組を30分から1時間へ拡大させることで、二宮和也さんのタレントとしての仕事を死守したのではないか?と感じられます。

レギュラー番組を守りたいという焦りから、番組としてのネタ切れやコーナーのマンネリ化を招き、視聴率低下に繋がっていると感じられます。

ニノさんがつまらなくなったとの声はなぜ

先程もお伝えしました通り、ニノさんの放送時間は2020年4月5日より、10時25分〜11時25分まで1時間に伸びました。

ファンからは30分でも長くニノさんを見ることができるため、喜びの声が聞かれました。

しかし、このリニューアルを機に視聴者からは「ニノさんがつまらなくなった」と言う声も聞かれるようになってしまったのです。

なぜ「つまらなくなった」という口コミがあるのかを調査してみました。

リニューアル後の番組内容がつまらない

二宮和也さんはインドアで、ゲームが好きということで知られていますが、そんなインドア派な二宮和也さんのために、“お友達お見合いバラエティー”という内容で放送されていましたが、この番組内容の評判が良くないようです。

番組は、「友達100人できるかな?プロジェクト」を発足しましたが、このゆる〜い企画が、日曜日の時間帯にも合っておらず、また、1時間も放送されているので、視聴者側からはダラダラと放送しているように感じるようです。

VTRが多い

リニューアルしてからは、30分から1時間に放送時間が引き延ばされ、VTRが多くなった印象を受けます。

ファンや視聴者からしたら、VTRばかり放送されていては飽きてしまいます。

VTRが多いという点でも、視聴者はダラダラとゆるい印象を受けてしまったようです。

上記の理由から、視聴者離れが進んでしまったのではないでしょうか。

視聴率は下がってしまっているニノさんですが、面白いと思っている視聴者ももちろんたくさんいます。

ニノさんは、二宮和也さんにとって初めてのレギュラー番組であるだけに、「思い入れの強い番組」とご本人は言っていますので、これからの放送も楽しみにしたいところです。

ニノさんの視聴率は?

ニノさんがリニューアルされる前の、2019年1月20日放送の視聴率は8.3%でした。

また2019年2月3日の放送では5.4%という数字が出ています。

いずれにしても、リニューアル前は5%~8%の視聴率でした。

5%~8%ということは毎週放送しているレギュラー番組としては、少し振り幅があるのかなという印象を受けます。

2023年現在、ニノさんの視聴率は良くても7%ですので、リニューアル前ほど視聴率が取れていないということが分かります。

やはり日曜日の放送ですと、お出かけをしたり、天気の悪い日には家で過ごしたりと、その日によって視聴率は変わってきます。

二宮和也さんとしては、視聴率の数字で「胃が痛い」ということがないことを願うばかりです。

そもそもニノさんってどんな番組?

「ニノさん」とは、2013年4月25日から2023年現在まで、日本テレビにて毎週日曜日10時25分から11時25分の1時間の枠で放送されているバラエティー番組です。

嵐の二宮和也さんがMCを担当するレギュラー番組となっています。

もともとは毎週日曜日、お昼の12時45分から13時15分までの30分の枠で放送されていましたが、2020年4月5日より、10時25分〜11時25分へ放送時間を変更し、番組もリニューアルされました。

ニノさんはどんな人に向いている?

「ニノさん」は以下のような方に向いているバラエティー番組となっています。

・二宮和也さんが好き!
・日曜日の午前中にバラエティーが見たい!
・まったりとテレビ鑑賞をしたい!

「ニノさん」は日曜日の時間帯に、世の中の流れを放送している番組よりも、バラエティーを楽しみたいという方に向いているバラエティー番組になっています。