もっと詳しく



大分市西ノ洲にある日本製鉄の九州製鉄所大分地区で14日午前、工場の溶鋼鍋内から人骨のようなものが発見されました。

警察によりますと、14日午前7時すぎ、製鉄工場の関係者から「会社に来ていた男性従業員(30歳)の姿が見えなくなった」などと110番通報がありました。警察が捜査したところ、約4時間後に工場の溶鋼鍋内から人骨のようなものが発見されました。溶鋼鍋は直径約5メートル、深さ約4メートルで、内部の温度は1000度以上とみられています。

警察と日本製鉄によりますと、13日午後7時から勤務していた30歳の男性社員が、14日午前6時前に行方がわからなくなっています。この男性社員は高炉で作られた鉄の不純物を転炉などで取り除く製鋼工程の担当者で、現在は製鋼工程を停止しているということです。

日本製鉄九州製鉄所大分地区は、「引き続き関係当局の調査に全面的に協力してまいります」とコメントしています。見つかった骨が男性社員の可能性が高いとみて、DNA鑑定などをして身元の特定を急ぐとともに、詳しい状況を調べています。





引用元 https://news.livedoor.com/article/detail/26403126/


みんなのコメント

  • 警察もよく溶鋼鍋の深さが4mある中で発見できたと思う。 行方不明になった男性従業員の骨だった場合、何故そこに落ちたのかとか会社側は安全性について問われることになりそう。
  • 想像したくもないけど、壮絶な最期だったろうな
  • 2chのスレかなんかで障害持ってる人が仕事場で自分で勝手にかくれんぼを始めていなくなった事を知らない奴がゴミの粉砕機動かしてそこに隠れてたから半分持ってかれた人いたなぁ
  • 命のリスクがある仕事は怖いね… ご冥福をお祈りします…
  • 溶けた鉄鋼はそのまま製品なのかな。人1人くらいでは溶けて混ざっても見た目も品質も変わらない?:(´◦ω◦`):

The post 【DNA鑑定へ】溶鋼鍋内から人骨のようなもの発見[日本製鉄九州製鉄所大分地区の工場]→男性従業員が行方不明と通報があり、約4時間後に溶鋼鍋内から人骨のようなものが発見された。 first appeared on jnnavi.