もっと詳しく



「国民の信頼回復のため、火の玉となって自民党の先頭に立ち、取り組んでいく」

昨年12月、臨時国会の閉会に伴い行ったで、自民党の派閥による政治資金パーティー収入の裏金疑惑をめぐる政治不信の払拭についてこう語った首相(66)。そこから5カ月が経とうとするが、信頼回復の兆しは見えていない。4月に行われた衆院3補欠選挙では、衆議院東京15区、島根1区、長崎3区のいずれも立憲民主党が勝利し、自民党は候補者擁立を見送った選挙区を含め全敗となった。

1調40377742930調調369%

そこで、今「なのか? 20〜60代の男女1000人を対象にセルフツール『QiQUMO』を利用して調査を実施した。今回は「信用できる」政治家として名前が上がった人の結果を発表する。



3に選ばれたのは、(49)裏金問題については、1月の会見で「もうとっとしろなんですよ。一般の人らで3000万円以上隠し金を持って、納税もしなかったってなったらどうなりましたか?ってことですよ。永田町にいる汚いおっさんだけ免税なんですか?」と述べるなど、厳しく追求する姿勢を見せてきた。

そんな山本氏には《国民に寄り添って意見を述べ実行に移そうとしているから》《ちゃんと庶民の方を向いている》《国民目線での答弁をしている》などの声が寄せられている。れいわ新選組の公式YouTubeでは国会での質疑の様子などが公開されていて、これらの動画がXで拡散されることもしばしば。どのような発言をしているのか、支持者が把握していることが信頼感につながっているようだ。

引用元 https://jisin.jp/domestic/2323612/2/


みんなのコメント

  • なんだこれは
  • 誰1人として居ない
  • 女性自身、大胆な炎上ネタをあげましたね。石破を4位に下げて3・4位を繰り上げれば、信頼できない3バカ太郎がきれいに表彰台に上がるんだが。おしいな
  • 上から下まで全員信用出来ねぇ
  • 『女性自身』編集部がセルフアンケートツールを使って行った調査だそうです なんじゃそりゃ。いちばん信用できない…orz 一番信用できないところが「一番信用できる政治家」と言っているということは 「かなり一番信用できない政治家」を 極めて高い精度で言い当てている、 という論理的結論に至る…
     
     
     

The post 1 2 3 4 5 5 5 [] first appeared on jnnavi.