もっと詳しく

岸田政権下、家計の負担は3年間で30万円以上増。

大企業の昨年度の決算発表、過去最高益が相次ぐ。全体で3年連続 過去最高益 最終利益は14.9%増。

一方で、中小企業や、家計は厳しい状況。2023年中小企業の倒産は8,800件以上。2023年個人の自己破産は7万件以上、一般家計の負担は10万5,506円増、ここ3年間で30万円増

3月の消費者物価は2.6%増、5月には再エネ賦課金増、6月、7月と電気料金補助金の縮小、終了でさらに厳しくなる(NHK みみより解説)

実質賃金、24カ月連続マイナスで「過去最長」記録更新 リーマン・ショック時を抜く
実質賃金、過去最長の24カ月連続マイナス 3月は2.5%減
5/9(木)

厚生労働省は9日、3月分の毎月勤労統計調査(速報)を公表した。物価変動を加味した実質賃金は、前年同月より2・5%減り、…続きを読む

ネットの声

何が経済、経済、経済だ。岸田、辞めろ!!

もはや疫病神レベル。自分と家族と親族のことしか考えない岸田。怒!!

何が賃上げだよ。儲かってるのは君ら自民党が献金受けている大企業だけだろ。

NHKのみみより暮らし解説、大企業がめちゃめちゃ儲けてるのに下請けは苦しく、自己破産も無茶苦茶増えてると解説。

大企業は最高益。他方、庶民は息も絶え絶え。

いまやコンビニのおにぎりの値段は10年前の2倍以上に・・・

日本を貧民国にした岸田氏、先進国ヅラして海外にばら撒き/低所得国に1600億円ポン、ASEANに14億円ポン
「日本人助けるほうが先」岸田首相、外遊先で“バラまき”宣言、物価高にあえぐ国内からは批判の声
2024.05.06

5月1日に日本を出発し、フランス、ブラジル、パラグアイを訪問した岸田文雄首相…続きを読む

大企業は下請けを締め付けて利益だしてるだけ。

一番大きいのは政府による「何でも増税」「何でも課税」「(実質的な)子育てに関する補助廃止、しぶり」だろうよ。

大企業の最高益は「値上げ、値上げ」で消費者を踏み台にした結果だったと判明。

値上げといえばなんでもOK。その結果がこれ。つまりは企業が値上げしすぎた結果。下請けや家庭のことは全く省みず。

参考記事

世界最大の水上太陽光発電所が嵐で全破壊/パネルは紫外線により化学分解、水と接触し高速で腐食する:印(動画)
世界最大の水上太陽光発電所、立ち上げ直前に嵐で破壊される
5月10日

夏の嵐でオムカレーシュワール・ダムにある世界最大の浮体式太陽光発電所が損壊。ダムのバックウォーターに位置する浮体式ソーラー…続きを読む


コリー博士「ワクチンは免疫抑制を引き起こし、感染症が制御不能に陥る。これはワクチンの売り上げを守るために隠蔽されてきた」
ピエール・コリー博士(深刻な疾患や重症な状態に対する集中的な医療の専門家)
ワクチン接種は一時的な免疫抑制を引き起こす。すでに感染している場合、それは大惨事になりかねない(例えば、COVID、ポリオ…続きを読む


アシュリー・バイデン、父バイデンと不適切にシャワーを浴びていたことを認める/その後彼女はセッ◯ス依存症に
アシュリー・バイデン、裁判官への感情的な手紙でジョー・バイデンとの「父とのシャワー」について語った日記が本物であることを公式に認める
2024年5月12日

ジョー・バイデンの娘、アシュリー・バ…続きを読む

1日1クリックの応援よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓ ↓