もっと詳しく



稿沿

岡田幹事長「必要において対応していく」

のアカウント名で活動する人物。約2カ月後に参院選を控えた令和4年5月、文春オンラインが名古屋市の焼肉店個室に立民県議らが会食した直後、排泄物が置かれていたと報じた。これを受け、X(旧ツイッター)で と投稿した。文春オンラインによると、立民県議らは排泄物の放置について関与を否定している。立民は発信者情報の開示手続きを経て、パンパカ工務店を名誉毀損で刑事告訴した。

かこ

政党との関係を調査も

稿調

稿



引用元 https://www.sankei.com/article/20240513-CCHUCK6EAVHJVJHG34X5Z57UHA/


みんなのコメント

  • 脱糞が事実かどうか まずはそこの疑惑を晴らしてから誹謗中傷かどうか判断しましょうか 疑惑は持たれた方が晴らす義務を負う あなた方はそう国会でおっしゃってましたよね? 仮に事実であるなら、誹謗じゃなく事実を言われただけ 中傷には当たりませんよね
  • う○こへの風評被害が酷かった印象
  • 自民党が誹謗中傷を片っ端から訴えたら一年は党運営が出来そうな賠償金取れそうだな、流石にそんな恥知らずなマネはしないだろうけど
  • 訴えるよりこの事件の真相を究明することこそ公党のやるべきことでは
  • 事実を訴えてもねぇ〜

The post 稿 first appeared on jnnavi.