もっと詳しく

自国のヤバさを海外の報道によって知る環境になったよ、日本は。北朝鮮や中国でひどいと言われる情報統制、報道規制の次元をもう越えてると思うよ

  • ドイツの報道から原発状況を知る事、3.11後も多かったなあと思い出しました。福島原発、風向きと放射線飛散量とか
  • 単純に地震に弱いそうだ
  • ドイツの左派新聞。クリーンエネルギー以外を叩くためなら何でも書く環境ゴロ
  • やっぱり津波超えてたんやろな
  • クソNHKはこのドイツの放送局かBBCかアルジャジーラに代わって欲しい
  • 放射能レベル測定機が故障
  • 「脆弱」と言わず「狂気の沙汰」とはっきり書いてくれないかな?
  • 日本はロシアや中国と大差ありません。国民はいつまで誤魔化され続けるんでしょう
  • 志賀原発
  • この記事と合わせて読んでシェアしたいNewsSharingの記事

    【悲報】志賀原発さん、また海に油をお漏らししてしまう
    まーた変圧器の有毒性PCBが漏れたのか なんの油だよ! 隠蔽捏造改竄は日本のお家芸DEATH! 東日本の時は原発が大爆発して建物が吹っ飛んでるところを生中継されてしまってたのに「異常ない」ってしばらく言い張ってたんだよな・・・ これ大丈夫な…


    志賀原発さん、突然海上に油19800リットルが漏れ始めてしまう…北陸電力「環境や人体への影響ない」
    変圧器の絶縁油にはPCBが含まれている可能性がある。有無の確認せずに廃棄、リサイクルすると違法行為 同社によると、地震で消火設備が作動した際、噴出した霧状の水に油が混じり、周囲に飛散したとみられる 火災が起きていましたってこと? ルーピーの…


    宮崎駿「必ず地震は来るし、原発は爆発するんですよ。それじゃなかったらナウシカなんか描いてないです」
    宮崎駿「こんな地震だらけで火山だらけの国で、原発なんてもってのほかです。この土地だって本当にわずかな前に火山の噴火でできた土地ですから」 宮崎さんは一人で、ずっと反戦を戦ってきたんだなって。思想として、きっと死ぬまで、反原発、反戦。いつか第…


    石川県の珠洲原発に反対した樫田準一郎(1931〜2022年)が話題に もし珠洲市に原発があったら、能登半島地震で日本壊滅の危機だった
    もし珠洲市に原発が有ったらと考えると心の底から恐ろしい この方がいなかったら日本終了になってた 偉人がいた 原発誘致反対してくれた この方に感謝 珠洲市の被害には胸が痛い思いですが、原発がなくて本当に良かった 先人に救われた日本 もう原発を…


    鳩山友紀夫氏「志賀原発で爆発音がして変圧器の配管が破損して3500ℓの油が漏れて火災が起きた。それでも大きな異常なしと言えるのか。被害を過小に言うのは原発を再稼働させたいからだろう」
    有事にこんなデマ流すやつが元総理大臣… 来ると思ったらやっぱりキター! デマ発信元はコイツです もう何も発信しないで下さい 多くの人達を傷付ける発言しか出来ないんですか? 鳩山さんよぉ、どんだけ無能なんだぁ??笑 何でデマを流して不安を…

    この記事のX(旧ツイッター)投稿ページからリポスト、いいね、引用、コメントしよう

    ドイツメディア「この災害は日本の原発が地震に対して脆弱であることを改めて証明した」

    東京タズ | 当初の情報に反して、西日本の志賀原子力発電所は元旦の強い地震と津波により一部の被害を受けた。 日本の原子力規制当局は現在、その影響を調査しており、運営会社である北陸電力(北電)に対し、より詳細な調査を行うよう要請している。
    全国規模の最大マグニチュード7を記録した地震により、原子炉2基を備えた原子力施設の一部に設計限界を超えるほどの負担が生じた。 1 号機の地下室は 957 ガリレオ単位 (ガル) で振動し、原子炉は最大 918 ガルで建設されました。 測定単位は加速度を示します。 原子力施設は震源地からわずか70キロしか離れていない。 2011年3月の福島事故以来、原子力発電所の両ユニットは運転を停止している。
    この災害は、日本の原子力発電所が地震に対して脆弱であることを改めて証明し、250キロメートル離れた7基の原子炉を備えた世界最大の原子力発電所である柏崎刈羽原子力発電所の再稼働に対する新たな疑念を引き起こした。 そこでは、2つの使用済み燃料貯蔵プールから放射能汚染水が流出した。 原子力規制当局は年明けまでにようやく運転禁止を解除した。
    原子力規制庁によると、志賀原発の冷却プールには問題はなかった。 原子炉建屋にも被害はなかった。 しかし、原子力発電所は高さ3メートルの津波に襲われ、北電は遅ればせながら報告した。 福島では高さ15メートルの津波により海面にある非常用発電機が破壊され、その結果3基の原子炉が炉心溶融を起こした。
    海抜11メートル
    志賀にある2基の原子炉は海抜11メートルにあり、高さ4メートルの堤防で守られている。 それにもかかわらず、津波は明らかに 1 号機と 2 号機の変圧器を損傷しました。油の漏れにより、外部電源へのいくつかの接続が切断されました。
    2号機の変圧器から出た油6リットルを含んだ絨毯が海上に漂い、原子力規制庁の山中慎介長官は余震で新たな被害が出る可能性があるため、北電に対し変圧器の故障の原因究明を求めた。 オペレーターは、いつ修理されるか、最初に交換用のデバイスをセットアップするかについてはまだ言えませんでした。
    この地震により、116か所ある放射線測定所のうち最大18か所が中止となった。 現在、5つの代替ポストが設置されています。 原子力規制庁の放射線防護専門家、伴伸彦氏は、地震後の放射線量をリアルタイムで監視できなかった事実を批判した。 オペレーターはドローンまたは航空機を使用する必要がありました。
    評価には何年もかかる可能性がある
    北陸電力は実は志賀2号機の安全性向上を行った上で再稼働したいと考えており、既に審査申請を行っている。 1年前、原子力規制当局は発電所の下に断層線が存在しないことを確認した。
    しかし、強い地震によりその評価に疑問が生じた。 200人以上の命を奪った45秒間の揺れは、地震活動が続いている可能性がある長さ150キロメートルの地盤の襞から発生した。 能登半島の下を北東から南西に原発に向かって走ります。 原発北側の海岸線は200メートルずれたケースもあった。
    したがって、原子力規制当局の山中氏は、まず地震による調査結果を評価する必要があると明言した。 これらの地震調査には何年もかかる可能性があると山中氏は強調した。 したがって、ブロック2の差し迫った再開は不可能であるように思われる。【taz.de】

    投稿 ドイツメディア「この災害は日本の原発が地震に対して脆弱であることを改めて証明した」NewsSharing に最初に表示されました。