もっと詳しく

>英国のEU離脱や、ソフトバンクによるArmの買収などを経験したEUは、「EU独自のプロセッサがなくなる」という危機感を高めている。そのEUが救いを求めているのが「RISC-V」だ。欧州連合(EU)は、RISC-Vアーキテクチャを使用して半導体チップの独立性を実現するためのイニシアチブに巨額の投資を行っている。こうした取り組みは、RISC-V技術開発のパイオニアであるバルセロナスーパーコンピューティングセンター(BSC:Barcelona Supercomputing Center)が主導している。
『独自の』はアーキテクチャのことかと思ったら自由に作れればいい、という感じか。そしてスパコンを作ろうとしてるのか。順調にarmの後を追いかけてる感じだな。意外だったのはスペイン。昔クラウド関係の仕事でスペインの企業と協業したことがあるけど、地味に技術力がある会社が隠れてるんよね。