もっと詳しく

【コメント】安倍と高市がぐちゃぐちゃにした日本のメディアの独立性

  • もう日本のメディアは死滅するね
  • 流石、よくご存知で
  • スノーデンの日本の現状認識が的確すぎる
  • 官房機密費などは言論統制に使用されてるだろう
  • パックンの代わりにスノーデンをコメンテーターとして採用すれば?遠隔参加でいいよ
  • 安倍晋三が作った忖度システム
  • 【おすすめ】この記事と合わせて読んでNewsSharingしよう

    連邦当局を二度怒らせるために、タッカー・カールソンは、米中央情報局(CIA)元職員でロシアに亡命し、プーチン大統領からロシア国籍を付与されたエドワード・スノーデンにもインタビューするべきだ
    【コメント】私はプーチン大統領ではなく、タッカー・カールソン氏にエドワード・スノーデン氏にインタビューしてもらいたいと思っています 海外の反応 それな おお神よ おそらくタッカーはすでに実行することを考えており、彼は私たちを驚かせるでしょう…


    あんな凄い歴史的インタビューがあったのに日本のマスコミはスルーだし、出社しても誰も知らないんだよな…やっぱこの国ダメだわ「本当のプロパガンダ活動家はタッカー・カールソンのプーチン大統領インタビューを無視する人々です」
    【コメント】この歴史的インタビューに対してびっくりするほど無反応 メディアとしての矜持ゼロですね 日本人がどれだけ勉強しないか、マスコミが頼りにならないか、本当に悲しい 2021年頃から『情報統制』が敷かれている 報道1930ではニュースを…


    田原総一朗氏「田中さんもやっぱりヤラれちゃった?ユダヤに?」田中真紀子氏「うん…検察の背後にはこういうふうなものとか、自民党、ジャーナリスト、学者、メディア、文化人なんかがいーっぱいるんです」
    外務大臣更迭の時は一気に内閣支持率が下がったくらい凄まじい人気だったのは本当の事をズバッと言っていたから この人はまだ、信用できる す、すごい 当時は全く理解できなかったかスルーしてたかも 今だから理解できてしまう 真紀子さん!分っていらっ…


    日本人の大半がパレスチナが国家だということを知らない。世界の約70%の138カ国の国家がパレスチナを国家として支援し承認、日本はパレスチナを国家承認してない。だから日本のマスコミはパレスチナを国家と言えない
    日本人の大半がパレスチナが国家だということを知らない。世界の約70%の138カ国の国家がパレスチナを国家として支援し承認、日本はパレスチナを承認してない。だから日本のマスコミはパレスチナを国家と言えない 日本人の大半がパレスチナが国家だとい…


    BBC「能登半島地震から1カ月余り、ゴーストタウンと化した輪島の今」SNS「日本のメディアもこれぐらい取材したらどうなの?」「なぜ海外のメディアは入れてもらえるのだろう?」
    【コメント】災害2日後に現地入り、4週間後に再び取材して現地の状況を短い時間で的確に報道する。BBCにできて国内マスコミにこれができない理由を知りたい これ見ると痛感するわ。日本のメディアが何故マスゴミと言われるのか……当事国のメディアより…


    ロバート・ケネディ・ジュニア氏「主流メディアのニュース評論家たちはタッカーとプーチンのインタビューについて大騒ぎしている。彼らはアメリカ人が自分の耳で聞いて自分の結論を出すことを信頼していないのでしょうか?」
    【コメント】全く日本の状況も同じです。日本のマスメディアは如何に公平性平等性が欠如しているか良く理解出来ます。私には政権与党に忖度する大本営発表にしかみえません。何故真実を報道しないのか? 大手メディアは政府のプロパガンダ 日本は今も戦時中…


    生まれも育ちも札幌なんですがアイヌ差別を見聞きしたことは一度もありません。猟師の父は浦河・様似方面によく行き狩猟仲間もたくさんいましたがアイヌ差別を聞かされたことはありません。アイヌ差別の話は常にオールドメディア発です。
    【コメント】傀儡だから日本人を蹂躙するためにデタラメを宣伝する日本の政治家たち。ありもしないマイノリティ差別をでっち上げてそれを口実に日本人を押さえ込む。マイノリティを利用するこの手法を知っておこう 新田次郎+熊谷達也両氏の小説で、アイヌに…


    反中国政府の芸術家 艾未未「今の欧米の言論統制は、文化革命期の中国と同じかそれ以上におかしい」Kan Nishida氏「そうした言論統制で許された情報のみが日本のメディアで報道されるアメリカの情報です」
    【コメント】日本の情報統制は過剰であり、日本人を愚民化する事だけに効果を発揮しています テレビ、新聞しか見ない人は簡単に騙せるのも当然 恐ろしい全体主義にひた走るアメリカ いま、日本の大学も反戦に対しての大学側から弾圧が酷くなっている様だが…


    河野太郎議員「医師免許を持っているにも関わらずデマを流す人もいる」内海聡氏「ウソの世界を広げ続けてきたメディア、政治、御用学者。本来法廷にたつレベルの罪深さ、一生言い続け断罪し彼らに味方してはならない」
    【コメント】ASKA「デマどころか、真実そのものだった。3年間のツケを支払ってもらわなきゃ」 こいつが一番のデマカセ。デマ太郎! デマ太郎はじめ広めた奴ら全員はブタ箱すら生温い ほとんどの医者がデマを流してたよな 裁きの時は近づいています …


    スウェーデンの首都ストックホルムで数千人がデモ行進「税金で運営されている公共放送が極端なイデオロギーと誤った情報を流している」と非難。市民の怒りが、グローバリストのプロパガンダを流す主流メディアに向き始めている。
    大な諜報宣伝費で国民を騙して来た各国政府の嘘が暴かれて政府対国民の戦いが始まっています!日本だけが、毎日大嘘報道をテレビで流されて洗脳されている現状をもう止めましょう! ほれ、スウェーデン人は目覚めたぞ デマばかり流す自称公共放送のNHKは…

    【X投稿】この記事のXポストから、いいね、リポスト、引用、コメントしよう

    【ソース】エドワード・スノーデン「日本の報道機関は日本政府が仕組んだメディア戦略、非常に深刻な状況です」

    投稿 エドワード・スノーデン「日本の報道機関は日本政府が仕組んだメディア戦略、非常に深刻な状況です」NewsSharing に最初に表示されました。