もっと詳しく

7調12

宿

 昔、南アフリカでアパルトヘイトがあったころ、日本人は欧米人並みに扱うということで、名誉白人という称号を与えられていた。その類推で言えば、

 第二の特徴は、世論調査を見る限りの話だが、日本社会に蔓延する根拠のない現状肯定が選挙結果に現われているという点である。朝日新聞の世論調査によれば、都民の約70%が小池都政を評価すると答えている。それゆえ、小池氏はリードを保った。私も東京の住人なので、この感覚は理解できる。安定した収入のある人間にとって、東京は便利で、刺激に満ちていて、楽しい所である。しかし、非正規労働者、高齢者、シングルマザーなど、不安定な立場の人にとってはきわめて住みにくい所でもある。東京都庁の前では、市民団体による食料品の無料配布が行われているが、生活困窮者が長蛇の列をなしている。

 

 5030010

  japan@hani.co.kr

 

引用元 https://news.yahoo.co.jp/articles/ec2e941a42c18637121090b9635d6138b4cedd42?source=sns&dv=pc&mid=other&date=20240710&ctg=wor&bt=tw_up

みんなのコメント募集中

  • 山口二郎さんはさすがに法政大学教授様ですね。「名誉男性」だとかの造語で見事に男女差別をされています。そのことにも気が付かないことを考えると「名誉大教授様」だと感じます。発想がどこかの「大元帥首領様」のようです。
  • 選挙にまじめに取り組むこと??? 選挙違反をやらないこと自分の党の人間でもないのにそれを看板にして募金を募ったりしないことですよね そして疑惑やマイナス情報があっても自分たちと主義主張が同じなら 報道しない自由を発揮するようなところから電波を取り上げるべきですよね
  • すごい!!、空想力MAX!!、なにかに取りつかれてるとしか思えない、東京の政治よりも自分の持論を話したくて仕方がないという感じやね、東京都知事選から何を連想すれば性差別に繋がるのか理解が出来ない、名誉男性って何やねん? 意味不明だわ、山口さんはもう名誉女性と名乗ったら良いんじゃね?
  • こんな人が応援団に居続けてる時点で立憲民主党の将来は無い。自分はすべて正しく、対する人たちは愚かでバカでどうしようもないと発言し続けてその人たちが賛同して支持が集まるとでも? 現野党の一番の問題は、この手の応援団が勝手に燃やして相手勢力を強固にし上から目線を嫌う浮動票を捨てている点ですよ。アメリカ民主党はトランプの時にそれを学んだ。
  • ポスターの件は言論の自由の問題ではない。選挙に関係ないことを禁止すればいいこと。政見放送も政策発表の場であって、基準を決めたらいい。言論の自由は無制限ではない。
  • 山口二郎さん、もっともらしく書いたが、選挙ポスターを張れる権利を一枚いくらかで他人に売るという暴挙に触れなかった。そこが今回の都知事選の大問題、法大教授は偏向していることがよく分かった。

The post first appeared on jnnavi.