もっと詳しく

少なくとも日本には持ち込み自体ができない代物だよねこれ

  • 鉄腕アトムやドラえもんの原子力設定は正しかったのか
  • 充電不要スマホが出たらまっさきに買うわ
  • こで捨てるんだよ…社会問題だよ…
  • 一生追いかけてくるドローン兵器しか想像できん
  • 家庭用原子炉的なネタかと思ったらどうやら本気らしい
  • 一般家庭で50年持つ電池の使い道はまだ余りなさそうだけど、海とか山奥の人が余り立ち入れない場所の観測機器でまずは使われそう
  • 処理水であんだけ騒いだ国が、自ら被爆していくスタイル
  • やべー、リアルガンダムSEEDきた。原子力電池とかフリーダムかよ
  • 「原子力電池」とは、すごいパワーワードですね!
  • この記事と合わせて読んでシェアしたいNewsSharingの記事

    この記事のX(旧ツイッター)投稿ページからリポスト、いいね、引用、コメントしよう

    中国が充電不要スマホ実現 50年間発電し続ける民生向け「原子力電池」を開発 もうまもなく市場向けに投入

    8()//()50

     使

    AI(β)  63210μm63

     BV1003V100μW15×15×5mm18.64J()3,143J

     20251W()()

     101g3,300mWh-60120

     63

     今回の製品は原子力電池ならびにダイヤモンド半導体の2つの分野でブレイクスルーで実現したとして、欧米企業を「遥遥領先(圧倒的にリードの意、HuaweiのMate 60 Proの発表会で使われ、中国では一躍トレンドワードとなった)」したと謳う。PCT国際特許の取得を進めているほか、ストロンチウム90、プロメチウム147、重水素といった同位体を用いた電池の開発も進め、より高効率だが寿命が2~30年程度の原子力電池の開発も進めるとしている。pc.watch

    投稿  50 NewsSharing に最初に表示されました。