>能登半島地震による大規模な土砂の崩落で、不通となっている半島北側の日本海沿いの国道249号について、国土交通省は9日、地震で隆起した海岸に応急道路を設けると発表した。国内でも異例の手法だという。5月の連休までに緊急車両などに限り通行できるようにする。
>同省能登復興事務所などによると、石川県輪島市の白米千枚田の東側で通行止めになっている約800メートルの区間で、隆起した海岸に土を盛り、対面通行可能な幅7メートルの道路を長さ約430メートルにわたり新設する。既に工事に着手しているという。
もっと詳しく