もっと詳しく

 108434

 202461008

 1923

 

 

引用元 https://mainichi.jp/articles/20240610/k00/00m/040/273000c



みんなのコメント

  • 市民。また彼方界隈か
  • 気のせいだよ!サッサと国へお帰り〜
  • これ出版してる本の印税収入とか脱税してんじゃねぇの?って言われても仕方ねーよ?
  • 永住資格は許可を得る →条件クリアで永住という滞在資格 永住資格は許可取消しになる →ルールを守らないと取り消される とても簡単なことです
  • 自分が面倒見ます ってなんで言わないんだろ
  • 主催の弁護士ネットワークってお里がしれます…
  • これが外人の標準メンタルってことです。許可を頂いて住まわせてもらってるなんてみじんも思っていない。勝手に住み着いておいて、許可を取り消すと言われたら権利を奪われると騒ぐ。日本人とは基本的スタンスが違いすぎますね
  • 永住権 × 永住許可 ○
  • しつこいようだが 永住権ではなく  永住許可。 風呂場の黴みたいだね いつの間にかすり替えようとしてる
  • 「永住権」と言うのは活動家
  • 外国人は外国人。 国籍とは、それほど尊く大事なものなのです。 軽々しく語らないでください
  • 外国籍なのだから、所属の国に住めばいいだけですよね。 日本人が、外国で受ける処遇に合わせれば、良いだけです。 相互主義
  • 『特級市民の我々がナゼ奉仕種族である日本人風情と同じ義務をおうと思った?』 と言われた気がした
  • どこの国に行っても外国人よりその国の国民が優先ですよ。「二級市民と言われた気が」って、それあなたの感想ですよね。他者から卑下されるような妄想が酷いようなので一度信頼できる医師やカウンセラーに相談した方が良いですよ

編集部の声

The post [] first appeared on jnnavi.