男女区別なし、父母は親1親2に 家族を壊す!立民「婚姻平等法案」
櫻井よしこ氏「立憲民主党がとんでもない民法改正法案を提出した。父も母も親1、親2とする。家族の在り方が崩壊し、バラバラの個人の集合体のような国になりかねない」
立憲民主党がとんでもない民法改正法案を提出しました。婚姻平等法案です。性の区別をなくし、父も母も親1、親2とするそうです。家族の在り方が崩壊し、バラバラの個人の集合体のような国になりかねません。こんな日本を誰が望んでいるでしょうか。https://t.co/qEBLpUEh2X pic.twitter.com/YUmJ69uKkT
— 櫻井よしこ (@YoshikoSakurai) May 10, 2024
立憲民主党は去年、「婚姻平等法」を衆院に提出した。男女だけではなくて、同性間でも婚姻を認めようとする法案だ。それだけ言う…続きを読む
櫻井よしこ氏「こんな法案を出しているんです。これは立憲民主党の議員立法というものなんですけれども、略して「婚姻平等法案」と言います。
3つ大きな ポイントがあるんですが2つだけご紹介し ましょう。同性婚を法正化するというのが第 1点、そして同性婚を認めるとま男女の区別の意味が薄くなります。だから我々は男女の区別を乗り越えなければいけない、男女の区別の意味をなくして民法を改正しなければいけない。
立憲民主はその民法に書かれている言葉を変えようというんです。例えば今は夫婦とか夫とか妻という言葉を使ってますが、今は父母とか、父とか母という言葉を使っていますが一律に親にするっていうんですね。親1とか親2とかですね。
配偶者、夫婦のことをですね、配偶者1、配偶者2、お父さんやお母さんのことを親 1親2と呼ぶような社会で本当にいいのかと思います。このように言葉を変えるということは単に言葉を変えるということでは なくってやっぱり考え方を変えなさいということなんですね。
私たちが何に直面しているのか、なぜ戦うのか、これほど完璧に説明する政治家を聞いたことがない。
このビデオを見れば、なぜ体制派が彼女を恐れているのかがすぐ…続きを読む
そして彼という言葉はHE、彼女という言葉はSHEですが、性別を表すものだからそんなんじゃなくて人間はみんな同じなんだからHEもSHEも使ってはいけない、一律にしましょうということになりました。
自分の親がお父さんや お母さんでなくて親1であり親2であるような家庭が本当にいいのかどうかということも含めて考えていかなければならない問題だと思います。
私が言いたいことは立憲民主がこの前の選挙に勝ったのは共産党の応援があったからあったからであって立憲民主というのは共産党と今一体化しようとしてる。その立憲民主が出してきた婚姻平等法案というのは突き詰めていくと家族を破壊してバラバラの個人を作っていく。これはある意味共産主義の行きつくところに繋がっていくんではないかということですね。どうぞ皆さんも考えてこれおかしいと思ったら声をあげてください。
ソース👉男女区別なし、父母は親1親2に 家族を壊す!立民「婚姻平等法案」(言論テレビ)抜粋
立憲民主党は、2023年3月6日、「婚姻平等法案」を衆議院に提出しました。
法案の内容は、民法を改正して、同性の当事者間でも婚姻が成立する…続きを読む
ネットの声
阿比留瑠比氏「スターリニズムの再来。立憲はやはり共産主義に親和的だな。立憲共産党と言われるだけある」
自民党が天下の悪法LGBT法など作るからこういう流れになったんだろ。いい加減にしろ!
性の区別無く➜LGBT悪法、父母の区別無く➜LGBT悪法に関連。こんな法案が通れば 家族は崩壊し人間同士の倫理が個人主義となります。
目指すのは日本の崩壊そのもの、目的を隠さなくなったのが恐ろしい。
自民党が堕落し腐敗しきってダメだからと言っても、自民党以上に危険極まりない立憲共産党に絶対に代わりを任せるわけにはいかない。早く保守の政党が台頭してくれなければ2600年続いた日本は此処で途絶えてしまいます。
そんな立憲共産党が選挙で勝ってしまうんだから恐ろしい。
そうなると祖父や祖母は親2の1とかになるのかな。兄や姉とかも数値化して従兄弟や従兄弟は一体何番になるんだ⁉️平等の本質とはかけ離れた不毛な議論
立民の主張は到底受け入れ難い。世の中がどれだけ変遷しても、人間の生理的な区別は二つしか無い。女親が母、男親が父だ。
「1」「2」と順番差をしてるところが、立民って言うのを表している。「2位じゃダメなんですか?」
親を数字で表すなんてとんでもない。
自民党は極左だから賛成するんじゃないの。笑
既に先月、飯山あかりさんが東京15区での選挙演説で反対を訴えられていましたね。
父さん、母さんを親1、親2なんて呼びたくない。
参考記事
鈴木紗理奈氏「過激やと思うし、こんなやり方間違ってると思うが、でも普通の声を上げた時、少数派の意見は今まで消されてきて、テレビは取り上げてく…続きを読む
河野太郎氏、は10日Xで、国政選挙でのオンライン投票に関して、どう思いますか?とアンケートを実施も、突っ込みが殺到。
ブ…続きを読む