もっと詳しく

【コメント】アメリカ様からの司令によって半世紀も前から日本は暗号技術の研究開発に足かせがハメられているのでもうとっくに中国が先を行ってしまい日本からは情報を取り放題なの

  • アメリカから指摘された上に、指摘されたあともなんの対策もしていなかったという
  • 国防を疎かにする無能な政治家、マスメディアは不要である
  • 暗号解読されて情報筒抜けになってる事が発覚したんなら、それを逆手にとって偽情報流して一泡ふかせるくらいのことまでやってて欲しい
  • 閉域網を突破されるとか身内に犯人居るのが1番可能性は高いよねぇ しかもアメリカさんが教えてくれるまで気が付かないオマケ付き
  • マイナンバーも中国に漏れていたしね パーティ券購入者に中国人が多く入っていた時点で答えは出ているかと思う 今の自民党は次に政権取れないの分かっているからメチャクチャしにくるよ
  • 中国は情報戦に年間数十億ドルかけてて、日本のメディアも一部買われているから積極的に報道ができない
  • 日本人の敵は日本政府 犯罪組織としか思えない
  • 外務省と防衛省の暗号通信が中国に解読突破されていた件。太平洋戦争で情報戦に完敗して懲りていると思ったら何の進化もしておらず警戒もしていない。これほど自分の国が情けないと思ったことはないです。トップニュースにすべき事案
  • 日本ガチでサイバー系弱いのよ。マイナンバーなんて発端の時から論外の一言に尽きるのよ
  • 【おすすめ】この記事と合わせて読んでNewsSharingしよう

    岸田文雄首相が会長を務めていた宏池会(岸田派)のパーティー券収入、訂正の内訳99.8%が誰がいつ、いくら購入したのか謎のまま「20万円以下は匿名」ルールが壁に
    「宏池会」の中国人のパーティー券購入は疑惑だらけ、どうなってるの? これはキックバックより日本人を裏切っていると思う 売国奴で守銭奴 EEZのブイも放置し移民推進 責任被せられた秘書さんがあまりに可哀想 「何で支持率が上がらないんだろう、こ…


    門田隆将氏「外国人や外国勢力のパーティー券購入禁止を法制化すべきとの私の主張も使って繰り返し論陣を張ってくれている。中国人のパーティー参加者が多い宏池会。岸田さん、彼らにどんな見返りを?」
    外国勢力にパーティー券を販売して政治資金を得たことを政治資金規正法の趣旨に反する法令違反として告発することはできないのでしょうか 岸田総理は、派閥解散をぶち上げる前に、透明化と外国人購入について国民に説明すべし。他党も同様です 清和会の未申…


    【動画あり】三木慎一郎氏「政治資金パーティー、宏池会と語る会には、いつも在日中国人団体の主要メンバー達が参加しています。一帯一路促進会会長とか。宏池会は保守には到底見えないですね」
    【動画あり】三木慎一郎氏「政治資金パーティー、宏池会と語る会には、いつも在日中国人団体の主要メンバー達が参加しています。一帯一路促進会会長とか。宏池会は保守には到底見えないですね」 宏池会の政治資金パーティー「宏池会と語る会」には、いつも在…


    渡邉哲也氏「外国人でもパーティー券は購入できる。これが一番の問題」三木慎一郎氏「宏池会の政治資金パーティー、中国人集客力は毎年すごいねー」
    渡邉哲也氏「外国人でもパーティー券は購入できる。これが一番の問題」三木慎一郎氏「宏池会の政治資金パーティー、中国人集客力は毎年すごいねー」 宏池会政治資金パーティーの中国人集客力は毎年すごいねー。 三木慎一郎 (@S10408978) De…

    【X投稿】この記事のXポストから、いいね、リポスト、引用、コメントしよう

    【ソース】【悲報】アメリカ「日本さん、中国人民解放軍に防衛省の機密情報抜かれてますよ」日本「あっほんとだ!」

    米紙ワシントン・ポストは8月7日、元米政府高官ら日米両政府の関係者への取材をもとに、中国人民解放軍のハッカーが日本の防衛省の機密情報を扱うネットワークに「深く、持続的にアクセスをしていた」と報じた。

     その報道内容は次のようなものだった。

    「米国家安全保障局(NSA)が2020年秋に察知し、マット・ポッティンジャー大統領副補佐官とポール・ナカソネNSA長官が東京を訪問し、『日本の近代史で最も深刻なハッキングの一つだ』と日本側に警告した」

    「ただ、その後の日本側の対応が十分でなかったことから、2021年11月にはアン・ニューバーガー米国国家安全保障担当副補佐官が来日し対策を促した」

    「また、米サイバー軍は被害の確認や中国のマルウエア除去に向けた支援を提案した」

    「しかし、日本側は自国の防衛システムに『他国の軍』が関与することに警戒感を示し、日米双方は日本が民間企業にシステムの脆弱性を評価させ、対策を検討・連携することで一致した」

     同紙の報道を受け、浜田靖一防衛相は8月8日午前の記者会見で「サイバー攻撃で防衛省が保有する秘密情報が漏えいした事実は確認していない。サイバー防御は日米同盟の維持・強化の基盤で、引き続きしっかり取り組んでいきたい」と述べた。

     さて、サイバー攻撃は、大規模なサイバー戦部隊や装備がなくとも、またコストをかけなくとも優秀な1人のサイバー兵士あるいはハッカーと1台のPCがあれば十分に実行可能である。

     さらに、サイバー攻撃は、

    ①攻撃側の正体および企図を秘匿できるため攻撃者にとってのリスクが極めて小さく、

    ②時間的・地理的な制約がない状態で行えるものであり、

    ③成功した場合には社会的、軍事的に甚大な被害を与え得る、など攻撃側が圧倒的に有利である。

     さらに、攻撃されていることにすら気づかない恐れのあるサイバー攻撃は現在直面している安全保障上の脅威の中で最も厄介なものである。

     ところで、一般に軍隊のシステムあるいは民間の重要インフラの制御系システムは、インターネットなど外部のネットワークに接続していないクローズ系である。

     クローズ系はインターネットに接続されていないので安全であると思われがちである。

     しかし、2010年9月にイランの核施設で発生した「スタックスネット事件」など多くのサイバー攻撃がクローズ系に対して行われ、かつ壊滅的なダメージを与えている。

     クローズ系が安全であるというのは神話である。【jpbpress】

    投稿 【悲報】アメリカ「日本さん、中国人民解放軍に防衛省の機密情報抜かれてますよ」日本「あっほんとだ!」NewsSharing に最初に表示されました。