(CNN) 人工心臓ポンプを装着した状態で遺伝子改変されたブタの腎臓の移植を受けた初の人物、リサ・ピサーノさんが7日に亡くなったことが分かった。ピサーノさんの手術を手掛けたニューヨーク大学(NYU)ランゴン・ヘルスが明らかにした。
ピサーノさんは4月12日にブタの腎臓の移植を受けたが、血流が限られていたため腎臓は機能せず、5月29日に摘出手術を受けていた。 NYUランゴンによると、人工心臓ポンプを装着する人が臓器移植を受けたケースは初めて。遺伝子改変されたブタの腎臓が生きた患者に移植されるのは2例目で、ブタの胸腺も一緒に移植された事例は初だという。 NYUランゴン移植研究所の責任者、ロバート・モンゴメリー医師は9日の声明で、ピサーノさんは勇敢で他人思いだったと振り返った。 ピサーノさんは手術後の記者会見で、臓器移植が自分にとって成功にならなくても、次の人の役に立つかもしれないと説明。「少なくとも誰かが恩恵を受けるはず」と語っていた。 モンゴメリー医師は9日、「医学や手術、異種移植へのピサーノさんの貢献は計り知れない。ピサーノさんのおかげで、誰かを生かすために別の人が死ななくても済む未来の実現に近づいた」と指摘した。
臓器調達移植ネットワークによると、移植待機リストには8分に1人の割合で新たな人が追加され、毎日リストの17人が臓器を待ちながら亡くなっているという。専門家は別の種の臓器を利用する「異種移植」について、提供される臓器の不足の解決策になる可能性を秘めているとの見方を示す。 米国の医師が異種移植を行うケースはまれで、米食品医薬品局(FDA)から許可を得る必要がある。ピサーノさんの場合、他に治療の選択肢のない末期患者が実験的な医療製品にアクセスできる「コンパッショネート使用」制度を通じて許可が得られた。
引用元 https://news.yahoo.co.jp/articles/10fb2728b0fe2c656dea556d1cf710dab7b0b90d
みんなのコメント募集中
- 豚の臓器はヒトに似ていると聞いたことがあるが、やっぱりそもそもが違う事だらけなので、難しいと思いますよ。私も小腸に持病があり、ソレが出来たらどんなに良い事かと思いましたが、人に近い動物からも移植出来ないんだから。ただこのオペを受けた患者には、大きな敬意を表します。併せてご冥福をお祈りします。
- ピサーノさんは手術後の記者会見で、臓器移植が自分にとって成功にならなくても、次の人の役に立つかもしれないと説明。「少なくとも誰かが恩恵を受けるはず」と語っていた。> 今の医学の進歩は、もちろん、医師の学術や知見ありきなのは明確です。ただ、そこには、患者の無念を受け止め「それでも決して諦めない」。そんな「患者と医師との人間ドラマ」があると思います。若ければ若いほどに。
- 適合性の高さはやはり、自分の細胞からクローン臓器を製造できた場合だろうか。 しかし、その臓器が使い物になるため成長、育つのに数十年はかかるだろう、 もしくは別の適合性の高い万能臓器をあらかじめ製造し、3か月かけて 代謝入れ替えをするか、自身のクローン臓器を急成長させる技術が 必要になるのかもしれないが、その臓器はがん細胞かもしれない。
- 移植で亡くなったってなるとダメみたいな印象だけになるけど、何例やって何人亡くなったのか?移植してからどれくらい生きたのか? 移植しなければどのくらい悪化して亡くなった可能性があるのか? そういうのもないと良し悪しの判断は出来ないと思う この方も言ってたように >臓器移植が自分にとって成功にならなくても、次の人の役に立つかもしれないと説明。「少なくとも誰かが恩恵を受けるはず」と語っていた。 この移植、亡くなったってのが他の方の移植判断に生きるわけよね ご冥福をお祈りいたします
- 最近尊いという言葉を軽めに使われることが多いが、この記事の方こそ本当に尊いという言葉にふさわしい。たとえ自分の命が救われなくても、誰かのためになる、こんな尊い考えはなかなかできるものではない。尊いという言葉は、こういう人のために使ってほしい。
- 腎臓は生きていく上で重要な臓器のひとつです。私は原因不明の慢性腎臓病で腎臓の機能は30%しか働いていません。食事制限や投薬治療には限界があり将来的には人工透析のお世話になると思います。腎臓の細胞は一度壊れると再生する事はほとんどありません。異種移植にチャレンジして亡くなった方の命はたくさんの腎臓病の人々のためにきっと役立つはずです。
The post 【米】ブタの腎臓移植を受けた女性死亡、人工心臓ポンプも装着 first appeared on jnnavi.