もっと詳しく

埼玉医科大学は2024年2月15日、直径0.1mmの光ファイバー1本からなる、レンズのいらない内視鏡を開発したと発表した。これを用いて、臨床で最も重要となる、光ファイバー先端から数〜数十mmの空間領域のイメージングに成功した。大阪大学、宇都宮大学との共同研究による成果だ。 研究の概要[クリックで拡大] 出所:埼玉医科大学 開発したレンズレス内視鏡は、2mmの分解能を持つ3次元内視鏡とゴーストイメー …