もっと詳しく

髙橋𝕏羚@闇を暴く人。さんのポスト】青山議員が指摘しているが岸田は外国人でも好きに土地が買えるという認識だがそれは間違っていると。そもそも政府が外国人に土地をどれだけ買われているか把握すらしていないのは能天気すぎないか?

そして大正14年制定の「外国人土地法」と言うのがあるから政令を新たに出せばいい、と。 なるほど。 先日中国人が宮崎でかなりの森林を買って話題になりましまが北海道など全国各地の土地が買われています。 これを野放しにしてザルにしていると日本の自然や土地は中国の物になる。いやなりつつある。 今すぐに規制等必要だ。

外国人土地法はどうやら憲法などの視点から新たに政令が作られていない。 これを現代版に改正すればいい。 日本を守る事が第一だ。

引用元 https://x.com/Parsonalsecret/status/1799077017163620490



みんなのコメント

  • 青山さんはかなり優秀ですよ 総裁選も出馬予定なのにどこも報道しないのは意図的に感じます
  • 北神氏と、所属の有志の会に期待しています
  • 中国人の北海道の土地爆買い、韓国人の対馬の基地隣接土地の購入は問題です。 外国人の土地購入を規制せす、問題が起きてからでは手遅れになります。
  • それなら、中国の土地を日本人が買えるようになったら、日本も購入を認めれば良いだけだ。 相互主義で行きましょ
  • 日本で土地を爆買いしている中国人の中国は、そもそも土地を所有できない。 国際法上の内外無差別って、それは貿易上のルール。 相互主義なのだから、中国人による土地所有は認めてはいけないのでは?
  • 法律云々より、売った連中が阿呆って事だ。何もしない行政も皆、まさに売国奴!
  • こういうのは相互主義だから、日本で規制すれば相手も規制するよ。日本に来て、これで苦労してる外国人は多い
  • じゃあ中国人には中国に対するような規則にしろよ
  • 少なくとも中華人民共和国の土地を日本人が所有する事は出来ないので、堂々と規制するべきでしょう。
  • キシダの言う事は、無視してOK
  • 岸田には国を守る意識がない

The post 動画【青山議員】「そもそも政府が外国人に土地をどれだけ買われているか把握すらしていないのは問題。大正14年制定の《外国人土地法》を新たに出せばいい」 first appeared on jnnavi.