もっと詳しく

【コメント】リーマンショックを超えた岸田ショック 24ヶ月連続で実質賃金が減少しているのは岸田政権の経済政策が間違っている証明

  • これで賃上げどうのとか言ってる茶番内閣
  • 岸田ディストピア キシダショック
  • 岸田になってから悪業に拍車がかかっている
  • 岸田首相の無策で日本全体ナイトメアモード
  • 経済がこんな有り様なのに増税しようとする日本政府。無能すぎます
  • 岸田さん賃上げが当たり前の世の中になるんじゃなかったの?
  • 消費税無くせよ。減税しろよ
  • 自動車税を廃止してほしい
  • 投資家ジム・ロジャーズ「まもなくリーマンショック超の経済ショックが起きる」
  • 【おすすめ】この記事と合わせて読んでNewsSharingしよう

    大西つねき氏「世界一の対外純資産という切り札を持っている日本は世界平和の鍵を握っている。膨大な軍事費で戦争ごっこで破壊と殺戮をしているアメリカの戦争を止めさせる事が出来るのは日本。日本人は嫌な事を嫌と言う、やりたい事をやる覚悟が必要」
    【コメント】大西つねきさんの話聴いてるだけでワクワクする!大西さん日本の総理大臣になってください! 大西つねきさんの3本立ては本当に素晴らしい内容でした! 国会議員に成るべき人、是非お願いします! どこへ意識を向けるのか、エネルギーを注ぐの…

    バイデン大統領「日本経済が悪いのは移民を望まないせいだ」𝕏「違います、敗戦国の日本がアメリカに実質占領されていて、財務省が中学校の公民の教科書にも載っている減税と積極財政を30年間やって来なかったからです。アメリカは日本を解放してください」
    【コメント】違います、敗戦国の日本がアメリカに実質占領されていて、財務省が中学校の公民の教科書にも載っている減税と積極財政を30年間やって来なかったからです。アメリカは日本を解放してください 経済的にヤバいのは、アメリカだろ 自分の国だけ心…

    大西つねき氏「大手マスコミ各社、製薬会社フェイザー、モデルナ、軍需産業ボーイング、ロッキード・マーティンの株を誰が持っているか。ヴァンガード、ブラックロック、ステート・ストリート」Toland Vlog「軍事、ワクチン、マスコミ、一緒やん!!大元全部同じやん!!」
    【コメント】ディープステートは陰謀論じゃなかった バンガード、ブラックロック、ステイトストリート。ご唱和ください。(^^) ニュース=コマーシャルなのですね 万人に親しみのあるディズニーランドが地獄への入り口だった この世界はマトリックスそ…

    森永康平氏「物価が上がって国民が苦しんでる時は、給付金か減税。増税や社会保険料あげるのは論外なわけ。死ぬだろ?この30年間は全ては経済政策の誤りが原因。日銀はゼロ金利マイナス金利で金融緩和して、政府は消費税増税消費増税復興支援特別税。アクセル踏みつつブレーキ踏んでる。何やってのお前ら」
    【コメント】日本はアメリカの命令で、経済成長しないように30年間もセルフ経済制裁をやっています 御用学者に是非とも教えてあげてほしい まったくの正論です、中学生でも理解出来ます 当たり前のことしか言ってない 本来こういう人が経済政策を作る側…

    池田清彦教授「須藤元気、残念だったけど、貴方の侠気(弱い者を助けようとする気性。きょうき。おとこぎ)とエネルギーに脱帽して乾杯。消費税廃絶、政権交代」
    【コメント】無所属の須藤元気氏に負けた維新、都民ファーストの会の凋落 飯山陽の街頭演説の盛り上がりはカルト信者動員だったのでしょうか? 組織票のない須藤元気さんが善戦! すごいすごい。あと数ヶ月でどうせ解散総選挙衆院選がある! 2位は凄い!…

    公認会計士・税理士 森井じゅん「国の財政と家計のお財布は全然違うんですね。国はお金を発行して皆を豊かにする事が出来る。私たちはスタグフレーションの中にいる。日本が30年一人負けしてきたのは、経済政策が間違っているから。消費税は廃止、社会保険料減免、皆の使えるお金を増やして、経済をまわす事が必要」
    【コメント】テレビメディアも気付いたようだな、もう嘘が隠し通せない事に 30年間、中学生レベルの経済政策が出来ない日本政府、財務省はゴミクズ れいわ新選組が、いかに普通の事を言ってきたかということですね 税は財源ではない 良いじゃないか森井…

    れいわ新選組 くしぶち万里共同代表「税の増収分を還元というのなら還元すべきは消費税です」萩生田光一氏「消費税は社会保障費に充てると国民の皆様に約束している」→ 安倍晋三元首相「消費税増税分の5分の4を借金返済に充てていました」
    【コメント】自民党議員は平気で嘘をつく 高市も茂木も平気でホラを吹く こんな奴らに任せておいて日本が良くなるわけない 萩生田さん、質問に対する答えになっていません 自民党のデクラス急加速してるやんwww 萩生田また嘘を重ねてて驚いた。もはや…

    つばさの党 根本良輔氏が街頭演説中の須藤元気氏を応援「素晴らしい。男気がある。消費税減税、緊急事態に反対。思想はぴったし。質問することもありません。おかしいやつにはおかしいと言っていく。頑張ってください」
    【コメント】須藤元気こそ保守本流、それがわからずに似非保守に騙されてる奴らは全員アホか工作員のどちらか 【おすすめ】この記事と合わせて読んでNewsSharingしよう 【X投稿】この記事のXポストから、いいね、リポスト、引用、コメントしよ…

    米著名投資家ジム・ロジャーズ氏「まもなくリーマンショック超の経済ショックが起きる。1929年の世界大恐慌、あるいはその後のすべての危機よりもはるかに大きく悪いものになるのではないかと、私は懸念しています」
    【コメント】靴磨きの少年=株価を支える新NISAなどの投資が集まった頃が危ない 岸田「ジャパニーズピーポー!シン・ニーサ・デ・シニナー!」 ジム・ロジャースの時点で胡散臭さが全開だけど? 起きるんじゃなくて起こるの知ってるんでしょ? わざわ…

    小倉優子「新NISAは国が推してるじゃないですか。何か裏があるんじゃないかって」𝕏「NISAは長期投資だと思っていたけど20年30年でリーマンショックみたいな大暴落があったら回復するのに最低10年はかかると思う。しかも今みたいな非課税制度かあるかも不明だしやらないのが1番」
    【コメント】その通りです。国民から金を吸い取る良いシステムです 問題なのはNISAの投資先が日本ではないこと 賢い! 小倉優子さん よく分かっていますね…政府には裏があります。ウォール街の資本家たちに吸い取られるでしょう 国が薦めるものに碌…

    岸田首相「私は何よりも経済に重点を置いていきます」→ 今年2月の「実質賃金」前年同月比1.3%減 23か月連続の減少は“リーマンショック”以来、過去最長へ
    【コメント】世界最低リーダーも獲得する岸田! 無能政権ココに極めり 自民党のせい 値上げ値上げ値上げ値上げ増税増税増税増税でプラマイゼロよ ギネスにでも挑戦でもしてるのか? 息子の給料はどうなんだろ?まさか増えてないよなw 去年10月の岸田…

    【セルフ経済制裁】森永康平氏「消費増税がいかにヤバいか。リーマンショック、思いっきり消費が落ちました。消費増税でさらに落ちました。それにも関わらず、さらに消費増税。何なんだあんたたちは…どういうプレイですか(笑)」
    財務官僚とか消費税増税に賛成した国会議員どもはデータとか全く見ないで国家運営してるのかね… ゴミ以下の政治だな。財務省と自民党はクリミナル。 お父さんに負けず劣らず・・・ガンバ この動画、出していいのだろうか? セルフ経済制裁プレイ… …

    Z世代「何で氷河期世代やゆとり世代のおっさんは民主党政権を拒否したんだ?物価も安くてよかったじゃん」
    ゆとり世代がアホだから自民党に騙されたんだよ Z世代は本気だして自民党潰してみろよ もうゆとりがおっさんって呼ばれるんだな… 正直すまんかった 悪夢から覚めたら地獄に突き落とされた 悪魔の安倍晋三だった ルーピーって知ってる? この記事…

    公認会計士 森井じゅんさん「消費税はみなさんが思っている以上の経済破壊効果がある、百害あって一利なしだと思ってます。国の借金って呼ばれちゃっているものは、将来へのツケではない。今ケチる事が、将来へのツケになる」
    【コメント】政治の役割は経世済民 今の政治は破世滅民 消費税しか言わない財務省の嘘に騙されてる 通貨発行権がある日本がどうして破綻するのか 財務官僚の嘘八百の二枚舌 真面目な人ほど「国の借金という間違った言葉」に引っ張られるという話 皆さん…

    【X投稿】この記事のXポストから、いいね、リポスト、引用、コメントしよう

    【ソース】実質賃金3月2.5%減 24カ月連続マイナス、リーマンショックを超え過去最長へ

    厚生労働省が9日発表した3月の毎月勤労統計調査(速報、従業員5人以上の事業所)によると、1人当たりの賃金は物価変動を考慮した実質で前年同月比2.5%減だった。減少は24カ月連続で過去最長だった。給与総額は伸びているものの、物価高に追いつかない状態が続いている。

    実質賃金3月2.5%減 24カ月連続マイナス、過去最長 – 日本経済新聞
    厚生労働省が9日発表した3月の毎月勤労統計調査(速報、従業員5人以上の事業所)によると、1人当たりの賃金は物価変動を考慮した実質で前年同月比2.5%減だった。減少は24カ月連続で過去最長だった。給与総額は伸びているものの、物価高に追いつかな…

    投稿 実質賃金3月2.5%減 24カ月連続マイナス、リーマンショックを超え過去最長へNewsSharing に最初に表示されました。