もっと詳しく

想定をはるかに超える避難者数で8割もの人が指定避難所に入れず自主避難所におられ、行政の手が回っていないそう

  • 今回の支援は本当におかしい。ハイパーレスキューも2日間待機だった。ワザとゆっくり動いてるようにしか見えない
  • 今までの災害と何かが違う。何から何までものすごい違和感があります
  • これ以上救助活動を遅滞させると、本当に犠牲者が出る
  • 周囲のホテルはNHKの報道陣でほぼ埋まっており、避難してきた人が入れず大変迷惑しているとの事 原因作ってるんはNHKなんよな
  • 公的支援以外引っ込んでろ的な風潮に違和感
  • 政府や自治体は、避難所以外にいる国民への支援を諦めたのかな?
  • 田舎の人は平常時ですら共助の精神で生きていますし、絶対に放っておきません
  • こういうことがある時点で「3日間は我慢しろ」とか言ってる奴らが悉く無能かつ人の心の無いゴミだったということがよくわかる
  • テレビで報道されてるのに政府はちゃんと動いてますか?まだ動いてなかったらもう税金納めたくないです
  • この記事と合わせて読んでシェアしたいNewsSharingの記事

    【動画】避難者「何もかも遅れてる。運べないわけないと思う。とことん嫌になった」医師「珠洲市と輪島市は孤立している。普通なら人員も物資もどんどんくるはず。今回はなかなか人も物資も入ってこない」
    高齢者は体力的に厳しく命に関わる問題です。あきらかに政府による失態で人災 政権、県も意図的に被災者を苦しめているとしか言えないな なぜボランティアを自粛するのか?渋滞だってほとんど起こっていない やはり知事、政府はおかしいですね 渋滞発言も…


    【ライブカメラ&ツイキャス】石川県、ほとんど渋滞していない模様
    県外のボラのために渋滞しているというのはウソ。県外ナンバーを見ない。 県外のボラのために渋滞しているというのはウソ。県外ナンバーを見ない。一時期渋滞したのは父母祖父母を助けに行った人や地元の人の生活の必要のため(買い物など)。(ちだいさん)…


    【朗報】タッキー軍団、能登半島被災地ボランティアへ 石川県輪島市の避難所に、滝沢秀明氏(41)率いるTOBE所属の三宅健(44)、Number_i・神宮寺勇太(26)、IMP.のメンバーら訪れる
    あら?記者も同行してたんですか?今はタレントを上げる記事じゃなく、もっと発信しないといけない事がたくさんあるんじゃないですか? 救助の妨げになりかねないタイミングでの炊き出し。普通はもっと落ち着いたタイミングで炊き出しするのが常識 良い事し…


    国際NGOピースウィンズ・ジャパン、自前の船舶「豊島丸」で、支援物資の集積拠点のある七尾港と珠洲市の飯田港をピストン輸送
    NGOすごすぎる 素晴らしい 政府はあてにならないからどんどんやってほしい この記事と合わせて読んでシェアしたいNewsSharingの記事 この記事のX(旧ツイッター)投稿ページからリポスト、いいね、引用、コメントしよう 国際NGOピース…


    石川県213カ所の「自主避難所」行政から支援物資届かず/ネット「被災地入りボランティアメンバー逆転ありそう」「へずまとコロアキが肉体労働して逆転ホームランあるで」
    行くなって言う人とどっちが正しいんや 情報が錯綜しすぎやろ ドローンは禁止なのは知ってるけどヘリも無理なん? 岸田も馳も無能すぎるな 被災地入りボランティアメンバー逆転ありそう ネトウヨ「馳は政府と近いから支援が早い!」嘘やんけ 役所が機能…


    映画監督「カレー食べたことでいろいろなこと言われたら、今後のボランティアが大変になるからやめるべき。救援物資の食糧とか食べるのはよくあること。遠慮していたら肝心の作業にロスが出るよ」
    被災者にとって、食料が減るより、見捨てられる、忘れられる事の方が恐怖です こんな事言ってたら誰もボランティア行けなくなるよね もし自分が助けられる側だったら、せめて炊き出しのカレーぐらい食べてくださいってなると思う みんなで一緒にごはんを食…


    「支援物資待っていたら全員飢えていた」能登半島地震発生から1週間、被災者あふれ住民独自に避難所開設も多く
    岸田さぁ、新年会やテレビ出演がそんなに大事かよ 日本国民の命とどっちが大事なんだよ 能登より戦争教のウクライナに支援する自民党ですし そりゃテレビが全局通常モードで被災地スルーしてるから仕方ないよね いつもなら連日ヘリ飛ばして大騒ぎするのに…


    【朗報】日本維新の会もボランティアで大活躍 有志の支援物資をたくさん積んで石川県内灘町入り!
    アホどもが山本太郎にどんな謝罪するか楽しみなんやが じっさいありがたいよね 吉村はんようやっとる!ようやっとる! ネトウヨどうすんのこれwww カレー食べてないからセーフやぞ もう自民党なんていらない笑 音喜多はん笑 政権交代まったなし こ…


    能登半島地震被災地の災害派遣医療チーム「DMAT」、全国から75チームが総合病院に到着「信じられないくらい物資がない、これでは飢え死にしてしまう」
    道路の問題じゃなくて、政府がちゃんと被災地に物資送ろうとしないからこんなことになるんだ 生存者が餓死寸前なのに、あらゆる手段を尽くさない政府 国、県、あまりにも対応に知力と本気度が感じられなくて泣けてくる 災害対応のスペシャリストDMATか…

    この記事のX(旧ツイッター)投稿ページからリポスト、いいね、引用、コメントしよう

    今の言論空間の動向では「公的指揮系統の助けが来るまで待ちましょう。何日後になるかわからんけど」になってしまう。少なくとも一定の経験値を持ったボランティアが行く意味は十分あるのではないか

    NHKのニュースを見ていたら、北陸の被災地でビニールハウスに布団を敷いて寝ている老人の集団がいた。避難所に入りきれなかったため、仕方なくそこで寝泊まりしているのだという。しかし避難所ではないので、そこに支援物資は届かないと言っていた。ここはたまたまNHKが見つけたが、

    支援の手が差し伸べられていない場所はまだまだあるだろう。公的指揮系統の枠外の人間が入っていって、そういう場所を探したり見つけたり支援したりするのは、「迷惑」なことなのだろうか。

    今の言論空間の趨勢になぞらえると、そういうのは「公的指揮系統の助けが来るまで待ちましょう。何日後になるかわからんけど」ということになってしまいそう。

    そういう段階で力を発揮するためにはある程度の経験や能力が必要で、「作業要員としてのボランティア」とは別物になるだろうが、少なくとも一定の経験値を持ったボランティアが行く意味は十分あるのではないか。

    投稿 今の言論空間の動向では「公的指揮系統の助けが来るまで待ちましょう。何日後になるかわからんけど」になってしまう。少なくとも一定の経験値を持ったボランティアが行く意味は十分あるのではないかニュースシェアリング に最初に表示されました。