もっと詳しく

【コメント】国民の皆さま、もうここまで来ましたよ

  • 敵はアメリカだよね?ふざけんな岸田
  • 日本国民の皆様、ついに選挙に行くか、戦争に行くかになりました
  • 何だこの独裁者は?
  • なんちゅう考えを公言しとるんぢゃ!
  • 戦争ができるのが一流国家?戦争しないようにするのが一流国家だと思います
  • とんでもないこと言ってるぞこいつ!
  • これはマジでやばい
  • ついに岸田文雄は正気を失った模様、旧敵国条項発動されてまた日本を火の海にするつもりかよ?
  • 岸田首相は狂っているな
  • 【おすすめ】この記事と合わせて読んでNewsSharingしよう

    日本人YouTuberのたくみさん、戦争中のウクライナに入国し嫁探しの為にキエフで可愛い女の子たちをナンパする動画により、プーチン大統領は侵略が目的ではない事、岸田首相や上川外相の傀儡ぶり、大手メディアのプロパガンダが白日の元に晒されてしまう
    【コメント】キエフは日本で言えば、宮崎県と京都府を足したような場所。プーチンをはじめロシア人にはそんな聖域を破壊出来ない 日本人でも安心して遊びに行けるじゃん、平和かよ ナザレンコさん、どうすんのこれ ウクライナ応援団の皆様、必見。キエフの…

    敵国条項を知ってください!現在も削除されていません。平和国家という看板をおろしたら、攻撃を招きかねません。つまり、現時点での憲法改正は外患誘致罪 山本太郎議員「敵国条項は死文化していない」
    【コメント】「改憲し戦争出来る国にする」と言うだけで世界中に宣戦布告しているのと同じ 日本はまだまだ戦争犯罪国なのだよ。世界的には許されてないのだよ 日本は調べれば調べるほど憲法に護られてきたのだなと思います だからこそ改憲は止めないとダメ…

    窪塚洋介「チェルノブイリのおじいちゃんが言ってました、諦めた奴と無知な奴から死んでったって。死ぬのすぐ近くだから、バタバタいくぞ!誰も守ってくれません。むしろ殺しにかかってきてると思うんで俺は。ムカつくなあいつらマジで。投票しないほうがアイツら好きに出来るから。F**k YOU投票行くっつーの!」
    【コメント】何が凄いって、この応援演説、2016年なんだよなぁ まるで予言!これ10年前くらいですよね! 諦めたらそこで試合終了です 窪塚洋介、と言えばKing 信念がある人はかっこいい 10年前の演説だそうです。予言者 俺も無知な時代は確…

    岸田首相の所得倍増計画のもと実質賃金は23か月連続で減少…ではなく、27年間ずっと右肩下がりで減少し続けている事が明らかに 日本政府、政治家、有識者の政策が完全に上手く行っていないことが白日の下に晒される
    【コメント】27年間、日本の経済政策は間違い続けてきた事が判明 その間、ずっと裏金工作していたのでしょうね…少なくとも、過去25年は遡って裏金総額を明らかにし、国民が納めた税金を全額返納すべきです 国民の敵は経団連 竹中小泉改革の成果で…

    岸田首相「責任は国民判断」裏金を巡り、自身の処分を見送り波紋広がる 𝕏「カルト議員は全員逮捕な」「支持率見れば結論出てる」「解散総選挙ですね」「なんでまだ辞めてないの?」「裏金は犯罪ですよ、岸田総理」
    【コメント】日本史史上ここまで最悪な内閣総理大臣は居ない 外患誘致罪で死刑ですよ、岸田さん 面白いよなあ総理大臣は国民投票じゃないのにこんなこと言ってるんだぜ? 犯罪者集団、自民党よ、解散総選挙やってみろやwwwww カルト議員は全員逮捕な…

    岸田首相、自民党の裏金事件に対する自身の責任について言及「国民に判断してもらう立場だ」
    【コメント】責任とるなら売国した300兆は返せよ ワクチンという生物兵器を外国と共謀し、日本国民に使用した。外患誘致罪で死刑 市中引き回しの上打ち首獄門でお願いいたします 死刑だな 極刑でお願いします もう判断出てるだろ。支持率見てないの?…

    岸田首相「国民の皆さんに物価高を乗り越える2つの約束を申し上げます」𝕏「お前約束を守った事ねぇだろうが」「約束するなら社会保険料の削減だろ?」「また嘘ついて国民にケンカ売っとる」「所得倍増計画どこいった?」「増税しないって言ったのになんでしてるの?」
    【コメント】一度も約束なんて守った事がない人間のお約束ってナニ?そもそも裏金・脱税・憲法違反の犯罪者が政治の場に居る資格は無いんだよ 誰もあんたの約束することなど信じちゃいないよ 総理の言葉は信じられません。行動でお示し下さい 手取りだけは…

    【X投稿】この記事のXポストから、いいね、リポスト、引用、コメントしよう

    【ソース】岸田文雄首相が日本の安全保障政策の歴史的な転換点を公式化、1947年戦後米国主導で平和憲法が作られた後、77年ぶりに日本が国家安全保障のために戦争することができる「一流国家」になったという宣言を米国でするものとみられる

    岸田文雄首相が日本の安全保障政策(defense policy)の大転換を公式化した。岸田首相は日本の首相として9年ぶりの米国国賓訪問を控えて7日(現地時間)に公開された米国CNN放送とのインタビューでこれを「歴史的な転換点(historic turning point)」と命名した。1947年戦後米国主導で平和憲法が作られた後、77年ぶりに日本が国家安全保障のために戦争することができる「一流国家」になったという宣言を米国でするものとみられる。

    岸田首相はこの日のインタビューで「日本はロシアのウクライナ侵攻や継続している中東情勢、東アジア情勢を目の当たりしている今、我々は歴史的な転換点を迎えている」とし「これこそ日本が防衛力を抜本的に強化する決定を下し、これらの問題に関連した日本の安全保障政策を大きく転換した理由」と明らかにした。

    具体的に「我が国の周辺においては、弾道ミサイルや核の開発を進めている国、また不透明な軍事力の増強を進めている国がある。そして実際に南シナ海、東シナ海においては、力による現状変更が現実に行われている」とし、北朝鮮・中国発の安保脅威が安全保障政策転換の理由に挙げた。

    続いて「米国がこの点を理解し、地域の平和と安定の向上に共同で取り組むことができれば望ましい」とし「今回の訪米を通じて日米協力をさらに進化させる姿勢を世界に示すことが重要だ」と述べた。

    岸田首相は訪米中の11日に予定された米上下院合同演説を通じて「国際社会が歴史的な転換点を迎えた中で、未来に対して確実に視線を置いた演説をしたい」と述べた。

    岸田首相のこの日の発言は、2013年安倍晋三元首相が平和憲法第9条を無力化する集団的自衛権行使を規定した3大安全保障文書を決定して以来11年ぶりでもある。その後2022年改正を通じて日本は「専守防衛(攻撃を受けた場合に限り、必要最小限度の防衛力行使)」原則から脱して「敵基地攻撃能力」まで具体化するなど正常国家化の道を段階的に踏んできた。また、2027年までに防衛予算をGDP(国内総生産)の2%水準まで引き上げる予定で、最近では米国の先端武器を日本で共同生産・輸出することも決めた。

    これに関連し、日本国家安全保障局の秋葉剛男局長はこの日、ワシントン・ポスト(WP)への寄稿文で「日本は武器輸出を控えてきたが、安全保障問題が深刻化し、この政策は適切ではなくなってきたことが分かった」とし「日本は戦闘機を含めて多様な国防装備の移転を可能にする道を開いた」と明らかにした。さらに11日にワシントンDCで開かれる初めての米国・日本・フィリピンの3国首脳会談では、南シナ海などで3国共同訓練および巡回査察のために日本自衛隊のフィリピン循環配置を協議する予定だ。

    ロシアは米日同盟強化の動きに直ちに反応した。クレムリン宮のペスコフ報道官は8日、米日関係について「米日はすでに事実上軍事同盟関係」としながら「これはいつもロシアと日本の平和条約問題を解決しようとする試みに対する障害物だった」と批判した。第2次世界大戦で敵国として戦ったロ日はまだ敵対行為を終息する平和条約を締結していない。

    岸田首相、“戦争可能な正常国家”公式化…「歴史的転換点に直面」(中央日報日本語版) – Yahoo!ニュース
    岸田文雄首相が日本の安全保障政策(defense policy)の大転換を公式化した。岸田首相は日本の首相として9年ぶりの米国国賓訪問を控えて7日(現地時間)に公開された米国CNN放送とのインタビュ

    投稿 岸田文雄首相が日本の安全保障政策の歴史的な転換点を公式化、1947年戦後米国主導で平和憲法が作られた後、77年ぶりに日本が国家安全保障のために戦争することができる「一流国家」になったという宣言を米国でするものとみられるNewsSharing に最初に表示されました。