もっと詳しく

氏の投稿】東京都の土地が売られる、公共施設である火葬場が8割も中国人に買われている。火葬場の使用料が上がっておちおち死ねない。長生きするしかない。しかし土地や公共施設が外資の手に落ちないよう国や都はどうして手を打たないのだろう。やがて外国人による土地ころがしな日本国民が苦しめられることになる。

2369↗

東京の火葬料は高過ぎるぞ 

   

神戸、横浜は7分の1

    

  

月刊情報誌「FACTA」は7月号で、「は唸るほどの火葬場マネーをどうしようというのか」と書き、広済堂ホールディングスの大株主である羅氏が値上げの「黒幕」だと断定している。羅氏は家電量販店だったラオックスを「総合免税店」として再建し、中国人観光客の「爆買い」で財を成した辣腕(らつわん)の実業家だが、実像は謎に包まれている。 2023/6 乾正人

(全文は引用元へ…)

東京都庁と高層ビル群=東京都新宿区(本社ヘリから、川口良介撮影)

  宿

ラオックスグループ

  23976  

 

  93355HD

 20197RLHD25

 140 

締め出し

 23 

  7  HD

    

3000 

   

20221013MONEY 

 

20221013()

ch Youtuber+さんのポスト】

9  23710030

15

引用元 https://www.sankei.com/article/20230623-SILSSUVQMNJVDOLCDDQIMRNRTM/

https://x.com/toshio_tamogami/status/1810417890690211934

みんなのコメント募集中

  • 選挙中の合同記者会見で言って欲しかった
  • 本当に中国人に日本は土地を買われてますよね。土地や公共施設が外資の手に落ちないように出来るのは田母神さんです。これからも応援してます
  • これはほんとに大問題
  • 日本人は祖国の土地や物件を買えなくなっていくでしょうね。 悲しい現実ですね…
  • 火葬場の使用料が上がっておちおち死ねない。>本当にこれ。遺族の為にも早く燃え尽きるように脂肪を蓄えるか、肉をへらすか、よく考えたほうが良い
  • これは東京だけの問題でなく地方にも同等問題です。国民が真剣に考えないといけないところです
  • 国政でのご活躍を期待致します
  • 土地や公共施設が外資の手に落ちることを良しとする人達が存在するするんでしょうか?
  • 田母神さんには引き続き、ビジバシ問題を発信して頂きたいです。今や日本が総バーゲンセール状態です。資本主義の観点から、火葬場は国営ならまだ歯止めが効きますが多くは民営化されており、売却をやめさせるには国営化するしかないのでは?

The post 8 first appeared on jnnavi.