もっと詳しく

あら?記者も同行してたんですか?今はタレントを上げる記事じゃなく、もっと発信しないといけない事がたくさんあるんじゃないですか?

  • 救助の妨げになりかねないタイミングでの炊き出し。普通はもっと落ち着いたタイミングで炊き出しするのが常識
  • 良い事してると思う。けど、一般人行かないでと言われてる中、この人達が行けるって事は、道路も通行出来て行き来が大丈夫って事で良いですか?
  • てか、何で行ってるの?
  • いやいや、美談にするな
  • 鼻出しマスクは意味ない
  • 万が一餅を喉に詰まらせた場合、救命活動が必要になりますので、くれぐれも気をつけてほしいですね
  • 自民党ネトサポはタッキー軍団も叩くんかな
  • 能登半島の渋滞はデマだった模様
  • この記事と合わせて読んでシェアしたいNewsSharingの記事

    【ライブカメラ&ツイキャス】石川県、ほとんど渋滞していない模様
    県外のボラのために渋滞しているというのはウソ。県外ナンバーを見ない。 県外のボラのために渋滞しているというのはウソ。県外ナンバーを見ない。一時期渋滞したのは父母祖父母を助けに行った人や地元の人の生活の必要のため(買い物など)。(ちだいさん)…


    れいわ 山本太郎代表、岸田首相に「目の前で困っているのは血の通った人間で、この国に生きる大切な宝だ。現場を見ろ。安心させろ。自分の眼で見ずに決定できるならAIが代行すればいい」
    そうだそうだ山本太郎はいいことを言う 国会議員こそどんどん震災地へ行って現場を見て来い! なんでネトウヨが今の自民支持してると思ってるの?ネトウヨだと思ってるのは金で雇われた自民サポーターだぞ? 安倍がカレー食う ←叩かない 太郎がカレー食…


    山本太郎のカレーより、小泉進次郎の募金箱の方が百万倍もおかしい事に気付こう
    あなたの仕事は苦しんでる庶民からお金を巻き上げる事ではありません。直接自民党上層部に災害復興予算を増やすよう働きかけることです なんか本気でいい事してると思ってそうで草 派閥の裏金を全て寄付しろ イカサマ師集団の手口のひとつです、騙されない…


    おときた議員「山本太郎氏のレポートは政府や県知事、関係者がすでに把握済みの情報ばかり」SNS「知ってて見殺しにしたんですか?7日も経ってこんな状況にしてる犯人は行政ってバラしてますが、大丈夫そ?」
    政府や県知事が把握済みの情報が現地入りした人間から改めて指摘されたということは つまりは「全くできていない」 維新は第二の自民党 馳知事のゆるっと登庁が初動遅滞の一因な件はスルー? 語るに落ちるとはこの事 避難所で低体温症で死亡者も出ている…


    謎の勢力「あっ、山本太郎が被災地でカレー食べた!」←コレってだからなんなん?って話よな
    石川県は一般人来るなって呼びかけてるけど山本太郎は自分のこと一般人って思ってないからセーフ そもそも自分が被災者で助けにきてくれた人なら自分の一食くらいぬいて一緒に食べて話したいわ 手伝いに来てる人間は何も食うなと? べつに周りの人たちの分…


    れいわ山本太郎議員、被災地で支持率急上昇!!命懸けの愛国心に避難所が感動 被災者「少なくとも飲み会してる自民党員たちよりは人間的だと思う」
    叩いてるバカがいるけど、この状況でろくに自衛隊出動指示も出ず、一人も議員が現地入りしてなければそれの方が異常 黙ってやってるやつのが偉いが岸田森馳のお荷物よりよほど助かってます いいねしといた❤ 妨害してんじゃねーよ 妨害ってのは安倍晋三み…


    石川県にへずまりゅう、煉獄コロアキ、ガッツch、津田大介、山本太郎、後藤裕樹が集まってしまう
    外国人が現地に向かってるらしいからそいつらを撃退してくれるなら神だけどな 若い奴等からしたらへずまコロアキガッツchの方が知名度がある事実 修羅の国かな このなかでへずまりゅうが一番評価上げてるの草 シンクロニシティ 高須クリニックもヘリで…

    この記事のX(旧ツイッター)投稿ページからリポスト、いいね、引用、コメントしよう

    【朗報】タッキー軍団、能登半島被災地ボランティアへ 石川県輪島市の避難所に、滝沢秀明氏(41)率いるTOBE所属の三宅健(44)、Number_i・神宮寺勇太(26)、IMP.のメンバーら訪れる

    被災地に現れた「スター」たち

     1月1日に発生した能登半島地震で、石川県内の死者は126人になった(1月6日16時現在)。石川県内でも被害が大きいのが輪島市だ。火災の影響もあり、観光名所「朝市通り」は壊滅的な状況となった。同市は6日、能登半島地震で確認された同市内の死者が69人になったと発表している。

     こうした状況のなか避難所に訪れたのは、滝沢秀明氏(41)率いるTOBE所属の三宅健(44)、Number_i・神宮寺勇太(26)、IMP.のメンバーらだったという。

    「タッキーと神宮寺さん、あと三宅さんとその他の若い男の人たちが、トラックに乗ってきてくれたんです。4日はカレーとハンバーグを振る舞ってくれました。温かい食べ物を食べたかったから、口に入れた時は本当に涙が出ました」【news-postseven】

    投稿 【朗報】タッキー軍団、能登半島被災地ボランティアへ 石川県輪島市の避難所に、滝沢秀明氏(41)率いるTOBE所属の三宅健(44)、Number_i・神宮寺勇太(26)、IMP.のメンバーら訪れるニュースシェアリング に最初に表示されました。