もっと詳しく

東北大学の日出間純准教授らは、イネ科の植物が紫外線でダメージを受けたDNAを修復する仕組みを解明した。酵素の状態を変化させ、光合成を担う葉緑体に送っていた。他の植物にはみられない仕組みといい、応用すれば宇宙空間のような紫外線の強い環境でも栽培できる植物の開発につながるとみている。 通常のイネ?と、遺伝子組み換えによってDNAを修復する酵素を葉緑体に送らないようにしたイネ?に紫外線を当てて育てた様子 …