もっと詳しく

プーチン大統領「米国は実質的にドイツ、日本、韓国などを占領しているが、それを同盟国と呼んでいる」

  • カダフィ氏は無血クーデターで、政権をとった 民の英雄でしたからね
  • 全く同意見 日本はアジア諸国と仲良くしてアジア人の世界での地位を上げるべきだと思う
  • 真実を語る人が排除される それが今の日本、世界なのですね 私はカダフィ大佐を誤解していました
  • 今彼が存命であったら、日本をなんと表現したでしょうか。「完全に植民地と化したようだ」とでもいったことでしょう
  • 日本のマスゴミはカダフィ大佐を悪者のように報道しまくったな
  • 本当そう。もういい加減目覚めないと
  • 自国の豊かな資源を守り、税金、教育費、医療費など無料にし、国民を大切にし、愛されていた方
  • カダフィー。彼の実像はアメリカが喧伝したような独裁者ではありませんでした。彼はグローバリストと闘っていた
  • 自民党が緊急事態条項を含む憲法改正を国民に押し付けてきて非常に困っておるんでよ、カダフィー大佐、助けてください…
  • この記事と合わせて読んでシェアしたいNewsSharingの記事

    宮崎駿監督作品 スタジオジブリ「君たちはどう生きるか」、ゴールデン・グローブ賞を受賞!アニメーション作品賞を受賞。日本作品の同部門受賞は史上初の快挙
    宮崎駿がすごいのは当たり前で、それよりやっと欧米、特にアメリカ人も宮崎駿分かるようになったのか ポリコレでアメリカのアニメ映画が自滅すりゃ安定したクオリティのジブリが獲るのは当たり前の話 当たり前だけど宮崎駿てほんと凄いなマジで・・・ 去年…


    半藤一利と宮崎駿の腰ぬけ愛国談義「いまの日本の政治は期末利益優先の株式会社の論理で国家を運営している。私にはそうとしか見えません。とにかく目先きの利益が大事であって、組織そのものの永続は目的ではない」
    気難しい気難しいおっさんだと思っていた宮崎駿が案外いいやつかもなと思わせるお話 「腰抜け」なんて微塵も感じさせない真面目な対談 宮崎駿は保守本流 天才✖️秀才のトーク 宮崎駿さん ・ぼくはほんとうに(夏目漱石の)『草枕』ばかり読んでる人間か…


    宮崎駿「必ず地震は来るし、原発は爆発するんですよ。それじゃなかったらナウシカなんか描いてないです」
    宮崎駿「こんな地震だらけで火山だらけの国で、原発なんてもってのほかです。この土地だって本当にわずかな前に火山の噴火でできた土地ですから」 宮崎さんは一人で、ずっと反戦を戦ってきたんだなって。思想として、きっと死ぬまで、反原発、反戦。いつか第…


    CHAGE and ASKA「ON YOUR MARK」宮崎アニメ史上最も残酷で悪意に満ちた作品、人間の暗黒面に恐れず踏み込む宮崎駿 岡田斗司夫の解説聞いて怖くなった/オウムも3.11も起きる前にこの内容はエグい
    すげえ考察面白いし宮崎駿恐ろしい 宗教施設突入 流行りの風邪にやられた 偶然とは言えすご過ぎる チャゲアスの反応気になる 6分間でありえないほど伏線貼るやん そんなエグい作品だったんだ 宮崎駿が居なければスティーブ・ジョブズがiPhoneを…


    スタジオジブリ「憲法改正反対」
    自民党の憲法改正。国民から人権を奪い日本を再び戦争に向かわせるためです ジブリも改憲反対 「流行には乗らない方が良い」の言葉が印象的 10年以上前に宮崎駿監督たちの憲法への思いが発信 天空の城ラピュタは、世界征服を目論む独裁主義者との戦いの…


    宮崎駿「自民党は過半数以上の支持を得たのではなくて、多くの人間が投票しなかった事によって天下を取ったんです」
    宮崎駿「自民党は過半数以上の支持を得たのではなくて、多くの人間が投票しなかった事によって天下を取ったんです」 宮崎駿氏「自民党は過半数以上の支持を得たのではなくて多くの人間が投票しなかった事によって天下を取ったんです」#選挙に行って政治を変…


    坂本龍一「安倍さんは保守とは言えない、棄民政策に国民はもっと怒るべき、100万人デモで国会に押しかけたっていい」
    坂本龍一「安倍さんは保守とは言えない、棄民政策に国民はもっと怒るべき、100万人デモで国会に押しかけたっていい」 今の政策は「棄民」 安倍さんのどこが「保守」なのか 「新自由主義はアメリカ人が考えだしたことで、何よりも世界中をマーケットにし…

    この記事のX(旧ツイッター)投稿ページからリポスト、いいね、引用、コメントしよう

    故カダフィ大佐「日本は意思を持った国とは思えない。米軍が駐留し植民地のよう。侮辱的な事で通常の国のあり方ではない。米国に追随してばかりいる。もっと自由な意思を持たないといけない」

    投稿 故カダフィ大佐「日本は意思を持った国とは思えない。米軍が駐留し植民地のよう。侮辱的な事で通常の国のあり方ではない。米国に追随してばかりいる。もっと自由な意思を持たないといけない」ニュースシェアリング に最初に表示されました。