もっと詳しく

ASUSは、Zen 5をベースとしたAMDの次世代Ryzen 「Strix Point」 APUを搭載した合計14台の次世代ROG、TUF、ProArtノートパソコンを準備していると伝えられている。

ASUSのAMD Ryzen 「Strix Point」 APU搭載次世代ノートPCラインナップがリーク、NVIDIA RTX 40 GPUを搭載

ASUSは、AMDの次世代APU Ryzen 「Strix Point 」を搭載するノートPCの幅広いラインナップを準備している。

このモデルは、240Wと180WのROG Compact Plugアダプターの製品ページでリークされたと報告されている。

ITHomeによると、「W 」モデルはAMD Ryzen 「Strix Point」 APUを搭載した次世代モデルで、「U 」モデルはAMD Ryzen 「Hawk Point」 8040 APUを搭載したモデルだという。

以下は、今回発表されたノートパソコンの全リストである:

ASUS ROG Zephyrus G16 (AMD Edition)

  • GA605WU: Strix Point + RTX 4050
  • GA605WV:Strix Point + RTX 4060
  • GA605WI:Strix Point + RTX 4070

ASUS TUFゲーミング(A14シリーズ)

  • FA401WU: Strix Point + RTX 4050
  • FA401WV: Strix Point + RTX 4060
  • FA401WI: Strix Point + RTX 4070
  • FA401UU: ホークポイント + RTX 4050
  • FA401UV: ホークポイント + RTX 4060
  • FA401UI ホークポイント+RTX 4070

ASUS TUFゲーミング(A16シリーズ)

  • FA608WU: Strix Point + RTX 4050
  • FA608WV: Strix Point + RTX 4060
  • FA608WI: Strix Point + RTX 4070

ASUS Creator ProArt P16

  • M7606WU: Strix Point + RTX 4050
  • M7606WV: Strix Point + RTX 4060

ASUS Creator ProArt X13

  • HN7306WU:Strix Point + RTX 4050
  • HN7306WV: Strix Point + RTX 4060
  • HN7306WI:Strix Point + RTX 4070

これらのノートPCの正確な構成は、APUの仕様に関してはまだ謎に包まれているが、これまでの情報から、AMDのStrix Point APUはRyzen 9000シリーズのブランドで、次世代Zen 5およびZen 5Cコア・アーキテクチャに基づくハイブリッド設計を採用することがわかっている。

チップの最初のラウンドアップは、4nmノードをベースとしたモノリシック設計で、最大16個のコンピュートユニットを搭載し、LPDDR5Xメモリーをサポートする最新のRDNA 3+ iGPUコアと、最大合計50個のAI TOPSを搭載するXDNA 2 NPUを特徴とする。

AMD Ryzen 9050 Strix Mono 期待される機能:

  • Zen 5(4nm)モノリシック設計
  • ハイブリッド構成(Zen 5 + Zen 5C)で最大12コア
  • 24 MB L3キャッシュ/12 MB L2キャッシュ
  • 16 RDNA 3+コンピュート・ユニット
  • LPDDR5-7500/DDR5-5600サポート
  • 統合されたXDNA 2エンジン
  • 最大50AI TOPS
  • 16 PCIe Gen4レーン
  • 2024年後半発売予定
  • FP8プラットフォーム(28W-65W)

これらのチップはFP8プラットフォームでサポートされ、2024年後半に発売される予定だ。

AMDは、1カ月も後に迫ったComputex 2024で詳細を発表する見込みだ。

AMD Ryzen モバイル CPU:

CPU ファミリー
ネーム
AMD
Sound Wave?
AMD Krackan Point AMD
Fire Range
AMD Strix
Point Halo
AMD
Strix Point
AMD
Hawk Point
AMD Dragon
Range
AMD Phoenix AMD Rembrandt AMD Cezanne AMD Renoir AMD Picasso AMD
Raven Ridge
ファミリー
ブランディング
不明 AMD Ryzen 9040
(H/Uシリーズ)
AMD Ryzen 8055
(HXシリーズ)
AMD Ryzen 8050
(Hシリーズ)
AMD Ryzen 8050
(H/Uシリーズ)
AMD Ryzen 8040
(H/Uシリーズ)
AMD Ryzen 7045
(HXシリーズ)
AMD Ryzen 7040
(H/Uシリーズ)
AMD Ryzen 6000
AMD Ryzen 7035
AMD Ryzen 5000
(H/Uシリーズ)
AMD Ryzen 4000
(H/Uシリーズ)
AMD Ryzen 3000
(H/Uシリーズ)
AMD Ryzen 2000
(H/Uシリーズ)
製造プロセス 不明 4nm 5nm 4nm 4nm 4nm 5nm 4nm 6nm 7nm 7nm 12nm 14nm
CPU コア
アーキテクチャー
Zen 6? Zen 5 Zen 5 Zen 5C Zen 5 +
Zen 5C
Zen 4 +
Zen 4C
Zen 4 Zen 4 Zen 3+ Zen 3 Zen 2 Zen + Zen 1
CPUコア数/
スレッド数 (最大)
不明 8/16 16/32 16/32 12/14 8/16 16/32 8/16 8/16 8/16 8/16 4/8 4/8
L2 キャッシュ
(最大)
不明 不明 不明 不明 不明 4 MB 16 MB 4 MB 4 MB 4 MB 4 MB 2 MB 2 MB
L3 キャッシュ
(最大)
不明 32 MB 不明 64 MB 32 MB 16 MB 32 MB 16 MB 16 MB 16 MB 8 MB 4 MB 4 MB
最大CPU
クロック
不明 不明 不明 不明 不明 不明 5.4 GHz 5.2 GHz 5.0 GHz
(Ryzen 9
6980HX)
4.80 GHz
(Ryzen 9
5980HX)
4.3 GHz (Ryzen 9 4900HS) 4.0 GHz (Ryzen 7 3750H) 3.8 GHz (Ryzen 7 2800H)
GPU コア
アーキテクチャー
RDNA 5
iGPU?
RDNA 3+
4nm iGPU
RDNA 3+
4nm iGPU
RDNA 3+
4nm iGPU
RDNA 3+
4nm iGPU
RDNA 3
4nm iGPU
RDNA 2
6nm iGPU
RDNA 3
4nm iGPU
RDNA 2
6nm iGPU
Vega Enhanced
7nm
Vega Enhanced
7nm
Vega 14nm Vega 14nm
最大GPU
コア数
不明 12 CU
(786 core)
2 CU
(128 core)
40 CU
(2560 Core)
16 CU
(1024 Core)
12 CU
(786 core)
2 CU
(128 core)
12 CU
(786 core)
12 CU
(786 core)
8 CU
(512 core)
8 CU
(512 core)
10 CU
(640 Core)
11 CU
(704 core)
最大GPU
クロック
不明 不明 不明 不明 不明 2800 MHz 2200 MHz 2800 MHz 2400 MHz 2100 MHz 1750 MHz 1400 MHz 1300 MHz
TDP (cTDP
Down/Up)
不明 15W-45W
(65W cTDP)
55W-75W
(65W cTDP)
25-125W 15W-45W
(65W cTDP)
15W-45W
(65W cTDP)
55W-75W
(65W cTDP)
15W-45W
(65W cTDP)
15W-55W
(65W cTDP)
15W -54W
(54W cTDP)
15W-45W
(65W cTDP)
12-35W
(35W cTDP)
35W-45W
(65W cTDP)
発売年 2026? 2025? 2024H2? 2024H2? 2024H2 2024Q1 2023Q1 2023Q2 2022Q1 2021Q1 2020Q2 2019Q1 2018Q4

ソース:wccftech – ASUS Reportedly Readies 14 ROG, TUF, ProArt Laptops Featuring Next-Gen AMD Ryzen “Strix Point” APUs

 

 

 

 

解説:

ASUSが自社のノートPCにAMDのStrix Point APUを搭載したモデルを全面的に展開するようですので面白いので取り上げてみました。

昔はASUSはIntelに比較的忠誠心の高いメーカーとされていましたので、ROG Allyの高評価やこのような話を見ると時代は変わったなと思います。

impress – 初の対応モデルは不具合で出荷停止に、Athlonを支えたSlot Aマザーたち~ 1999年の秋葉原 ~

上の記事はAMDの大昔のマザーボードの話です。

一番最後にASUSのマザーが紹介されていますが、白い箱で社名も一切書いていません。

OEM扱いと書いてありますがそのようになった理由が書いていません。

理由はIntelに遠慮したからとまことしやかに語られています。(一説には圧力があったといわれています。)

かなり有名な話ですので、当時の秋葉を知っている自作erなら知らないことはないと思うのですが、商業メディアの中では大広告主に不利なことはなかったことになっているようです。

世の中きれいごとだけで回っているわけではないのでこういうこともままあるということです。(苦笑。

今は世の中自体が非常にクリーンになってしまったので、こういうことはほとんどなくなりましたが、インターネットが発達していなかった時代は常識のようにあったということは覚えておいてください。

そして、黙ってみていると強者が理不尽に市場を蹂躙するということです。

わたくしから見るとこういうことは「まーた商業メディアが綺麗ごとほざいている」という風にしか見えません(苦笑。

「同じ時代を駆け抜けてきた人間なら、ちゃんと本当のこと面白おかしく書けばいいのに」と思います。

何十年もたっても笑い話にもできないのは今まで一体何をやってきたんだと思いますね。

 

そのようなASUSですが、PhoenixPointの大ヒットにはよほど気をよくしたのか、大量のStrixPoint搭載モデルには驚かんばかりです。

StrixPointとモバイルGeforceが組み合わされているのはご愛敬ですが、Strix Pointの未来は明るく広がっていることは確かでしょう。

 

 

 

 

Ryzen 7000X3Dシリーズ(Socket AM5)

 

Ryzen 7000シリーズ(Socket AM5)

 

Ryzen 8000GシリーズAPU(GPU内蔵)

 

Ryzen 5000/4000シリーズ

 

 

 

 

Copyright © 2024 自作ユーザーが解説するゲーミングPCガイド All Rights Reserved.