もっと詳しく

 

【コメント】太陽光発電はもうやめて、不法滞在は即強制送還で

  • 犯罪者もわるいが、根本的に日本政府が悪いと思う
  • 悪名高き再エネビジネスの一環、わざとやってんだろ?
  • 外国人労働者受け入れのデメリットがヤバすぎる
  • 外国人技能実習生 銅製ケーブル盗む技術だけ向上
  • ケーブルを買い取る業者が存在しているのだから、警察はそれを見逃しているわけだ、盗難を警察は見逃しているのかな?
  • 盗品を、誰が買っているのでしょう?
  • 岸田は犯罪者予備軍の卵を日本にわざわざ引き入れて、教育して、いつの間にか行方不明、見つけた時は犯罪者 全部岸田のせいじゃん
  • 外国人労働者受け入れの為の法整備含めたリスク管理も杜撰なまま大量受け入れしてるからこうなる
  • 【おすすめ】この記事と合わせて読んでNewsSharingしよう

    外国人技能実習生、2018年から22年の5年間で全国で39906人が失踪していた事が判明 賃金不払いや長時間労働など経済的な事情が背景に/ネット ベトナム人じゃなくて日本政府が悪い
    外国人技能実習生、2018年から22年の5年間で全国で39906人が失踪していた事が判明 賃金不払いや長時間労働など経済的な事情が背景に/ネット ベトナム人じゃなくて日本政府が悪い 2018年から22年の5年間で、実習先から失踪した外国人技…

    警察も存在を把握せず?まるで治外法権 北関東各所に「日本人お断り」「ベトナム人オンリー」の「闇スポット」が乱立中 外国人技能実習生や留学生、労働者が羽目をはずす場所…
    警察も存在を把握せず?まるで治外法権 北関東各所に「日本人お断り」「ベトナム人オンリー」の「闇スポット」が乱立中 外国人技能実習生や留学生、労働者が羽目をはずす場所… レッド、イエロー、パープル。明滅する色とりどりのレーザーライトがフロ…

    ベトナム人実習生約19万人、1人100万円の手数料なら1900億円 外国人技能実習生の失踪、不法就労、犯罪を引き起こす”利権の闇” 新制度へ変わっても“看板のかけ替え”にすぎず、本質的な問題は何も解決しない
    ベトナム人実習生約19万人、1人100万円の手数料なら1900億円 外国人技能実習生の失踪、不法就労、犯罪を引き起こす"利権の闇" 新制度へ変わっても“看板のかけ替え”にすぎず、本質的な問題は何も解決しない 厳しい職場環境に置かれた技能実習…

    群馬県嬬恋村のキャベツ農家「もう外国人技能実習生は入れない。その代わり、今年の約100人の外国人労働者のほとんどが特定技能になった」
    群馬県嬬恋村のキャベツ農家「もう外国人技能実習生は入れない。その代わり、今年の約100人の外国人労働者のほとんどが特定技能になった」 「ウチはもう『技能実習生』は入れないで、『特定技能』で現場の働き手を確保することに決めた」。日本一のキャベ…

    外国人技能実習制度の低賃金で劣悪な労働環境、残業代の未払い、暴行やセクハラ、果ては労災隠し…アジア人たちから評判は地に落ち、働き先として除外される「ヤバすぎる日本の現状」
    外国人技能実習制度の低賃金で劣悪な労働環境、残業代の未払い、暴行やセクハラ、果ては労災隠し…アジア人たちから評判は地に落ち、働き先として除外される「ヤバすぎる日本の現状」 出稼ぎ労働者の「劣悪な労働環境」  日本には多くの出稼ぎ外国人労…

    在日ベトナム人の「闇バイト」急増 円安で外国人技能実習生が小遣い稼ぎか 犯罪だと分からずに、ベトナム人が巻き込まれてしまうケースも
    在日ベトナム人の「闇バイト」急増 円安で外国人技能実習生が小遣い稼ぎか 犯罪だと分からずに、ベトナム人が巻き込まれてしまうケースも 在日ベトナム人にも、「闇バイト」を募った犯罪が増えている。交流サイト(SNS)上のベトナム人コミュニティーで…

    外国人技能実習制度、やはりインチキだった模様… 帰国後、日本で修得した技能を要する業務に従事、2%…
    外国人技能実習制度、やはりインチキだった模様… 帰国後、日本で修得した技能を要する業務に従事、2%… 日本に滞在する技能実習生は、昨年6月現在で32万7689人。国別ではベトナム(18万1957人)、インドネシア(3万9177人)、…

    「特定技能2号」拡大を入管庁が自民党に提案 実現すれば人手不足が深刻な12分野で外国人の無期限就労が可能に
    「特定技能2号」拡大を入管庁が自民党に提案 実現すれば人手不足が深刻な12分野で外国人の無期限就労が可能に 出入国在留管理庁は24日、自民党の外国人労働者等特別委員会で、熟練した技能を有する外国人労働者が取得できる在留資格「特定技能2号」の…

    日本さん、外国人技能実習制度のせいでベトナム人、タイ人から完全に嫌われてしまう「日本に失望しました、もう二度といかない。帰国できてうれしい」→2万いいね
    日本さん、外国人技能実習制度のせいでベトナム人、タイ人から完全に嫌われてしまう「日本に失望しました、もう二度といかない。帰国できてうれしい」→2万いいね 日本さん、外国人技能実習制度のせいでベトナム人、タイ人から完全に嫌われてしまう「日本に…

    【X投稿】この記事のXポストから、いいね、リポスト、引用、コメントしよう

    【ソース】太陽光発電施設の銅製ケーブル窃盗、茨城県が昨年最多1675件 今年3月末時点で595件発生 去年摘発した57件全てが、元技能実習生ら不法滞在の東南アジア系外国人による犯行だと判明 盗んだケーブルは81km、被害総額は2億7千万円「在留資格も就労資格もないので、犯罪で金を稼ぐしかなかった」

    全国各地で相次ぐ太陽光発電施設を狙った銅製ケーブルの窃盗被害で、茨城の被害件数が昨年最多だったことが読売新聞の調査で明らかになった。県内で1675件発生し、前年比約2・6倍に急増。県警が昨年摘発した容疑者のうち、大半は東南アジア系の外国人で、公判などから金に困った不法滞在者らが犯行を繰り返す実態が浮かび上がった。

    被害総額2億7000万円

     「1回で10万円くらいもらった」。昨夏に水戸地裁で開かれた公判で、窃盗罪などに問われたカンボジア国籍の30歳代の男はうなだれながら答えた。男は技能実習生として2018年に来日。職場でのいじめを理由に実習先を逃げ出し、不法滞在となって金に困窮していたところ、知人の男から太陽光発電施設でのケーブル盗に誘われた。

    被害に遭った太陽光発電施設。切断された銅製ケーブルの一部は放置されていた  (2022年12月、茨城県小美玉市で)=管理会社提供
     知人の男は窃盗集団のリーダー格で、県警は昨年までにこのグループの5人を摘発した。県警や公判などによると、知人の男は群馬県にあるカンボジア人の窃盗集団に加わり、盗みを重ねた後、他の仲間を誘って新たなグループを結成。茨城や栃木など5県で少なくとも約80件の窃盗を繰り返したとされる。

     盗まれたケーブルは計約81キロ・メートルに及び、被害総額は計2億7000万円に上る。ケーブルを売って代金を分配し、薬の購入費などに充てていたという。知人の男は公判で「日本で在留資格も就労資格もないので、犯罪で金を稼ぐしかなかった」と述べた。

    405人の技能実習生が失踪

     県警は摘発を強化しているが、3月末時点で被害は595件と昨年を上回るペースで続発。今年もベトナムやカンボジア国籍の男を窃盗容疑で逮捕するなどしているが、複数の窃盗グループが存在していることから、いたちごっこになっているのが現状だ。

     県警によると、太陽光発電施設などでの金属窃盗事件(昨年10月末時点)で、摘発した57件の全てが不法滞在の外国人によるものだった。不法滞在者らはSNSを利用して独自のネットワークを作り、金属盗の情報などを交換しているとみられている。

     出入国在留管理庁によると、2022年に失踪した県内の技能実習生は405人に上り、全国で6番目に多い。こうした状況を受け、県警は昨年から入管と合同で不法滞在者を頻繁に摘発しており、県警幹部は「盗難事件の容疑者逮捕と不法滞在者への摘発を両輪として、被害を少しでも減らしたい」と話す。

    太陽光ケーブル盗、最多は茨城…元技能実習生ら困窮した不法滞在者が犯行「1回で10万円もらった」
    【読売新聞】 全国各地で相次ぐ太陽光発電施設を狙った銅製ケーブルの窃盗被害で、茨城の被害件数が昨年最多だったことが読売新聞の調査で明らかになった。県内で1675件発生し、前年比約2・6倍に急増。県警が昨年摘発した容疑者のうち、大半は

    投稿 太陽光発電施設の銅製ケーブル窃盗、茨城県が昨年最多1675件 今年3月末時点で595件発生 去年摘発した57件全てが、元技能実習生ら不法滞在の東南アジア系外国人による犯行だと判明 盗んだケーブルは81km、被害総額は2億7千万円「在留資格も就労資格もないので、犯罪で金を稼ぐしかなかった」NewsSharing に最初に表示されました。