もっと詳しく

概要

以下X(旧Twitter)より

【髙橋𝕏羚@闇を暴く人。稿】伊勢志摩が外国人富裕層を地方に呼び込むための「モデル観光地」に選ばれた事で話し合いが行われているが、伊勢には伊勢神宮などがありわざわざ外国人を増やす必要はありません。 税金で話し合いするのはやめて下さい。 そして価値や文化がわからない外国人は日本に来ないでくれ。

引用元 https://x.com/Parsonalsecret/status/1831714296998588657

みんなのコメント

  • またまたインバウンドの言葉を持ち出して何をしたい 地域住民が望んでいること??? 今の観光地の状況を理解出来てる? 日本人の心が踏み潰される
  • あまり開発がされていなくて自然豊かで良いのかと思ったら、ゴルフ場等ができて農薬散布などが増えると、アオサや魚介類などの周辺海域の海産物の安全が不安視されて、地域のイメージが崩れていってしまうのだろう。
  • 伊勢神宮に『白羽の矢』を持って来たか。 公明山口代表最後のお勤めは 日本国護り社・結界破りの一矢。
  • 昨日ニュースでやっていたが、今20~30代が一か月に自由に使えるお金は2万円くらいで、もっと使えるとしたら一番やりたいのは旅行だそうです。 答えは出ているんですよ。日本人の給与を増やせば観光業は劇的に活性化する。 その際にマナーの悪い外国人がいない場所の方が選ばれる。
  • お伊勢さんをどうにかしようと云う企み!?
  • 伊勢の神社が燃やされる未来が見える
  • 20年後には伊勢志摩国立公園のほとんどが外国資本の所有になって高級リゾートホテルが立ち並び、ホテルスタッフも外国人。日本人は掃除夫とか底辺の仕事だけで、日本領土内治外法権地帯っぽくなっていそうな気がする。
  • 伊勢志摩を荒らさないで。
  • 伊勢志摩は 外国人ヤバいでしょ! やっていいことと 悪いことの区別もつかんのか?
  • 都合良く外国人富裕層だけ呼び込むことなどできるのでしょうか。 金儲けしか頭にない怪しい売国奴共の口車に乗せられて伊勢志摩が滅茶苦茶にならないことを祈ります。
  • 伊勢神宮にイタズラ書きをされて、オシッコされて、ボヤ騒ぎになるのが、関の山ですよ。 辞めておきなさいよ。 お金持ちにどうやって限定できるのですか?ならいっそ、日本に入るのにお金持ちしか入れないようにした方が良い。 入国税ってかけてはダメなのかな?10万くらい取れば金持ちしか来ないはず
  • これで壊されたり燃やされたりしたらどうすんの…不安でしょうがないよ 観光で金稼ぐ前に他にやる事があるだろ
  • 中国の富裕層はガラが悪い 自分を王様だと思ってる やりたい放題になるぞ 提案した奴は失敗した時逃げるなよちゃんと責任取れよ
  • まず、国民が、家族でお伊勢参りに行ける位の経済的余裕を持てる国にするのが先決のはずだ。旅行業はそんな産業になり得ない。外国人観光客に頼るだと?そんなのは副次的なものだ。コロナはもう忘れたのか?
  • 何れ行こうと思っていたが、急いだ方が良さそうだ。
  • 金を出させて権利は渡さないのはアリかもです。
  • なぜそこに外国人を増やす意味がある。 遂に破壊工作に出て来たか!?
  • えー?政府のどの部局が担当?で実行委員会メンバーはどこが担当?地方創生と電通の茶番?
  • 厳かって知らないんだ。 人が集まればクズもやってくるのを知らないんだ。 知らないって、不幸。

編集部Aの見解

使使

使

: A

最新記事