もっと詳しく

【コメント】少子化対策支援金を機に、不払い運動の機運が高まってほしい

  • 新たに徴収しなくても余分な省庁潰せばその予算分お金が浮くのよ。例えばこども家庭庁なんて要らないと思うんだけど、潰してその分減税してくださらない?こども家庭庁がなくなれば、加藤大臣も原稿ガン見しなきゃできないような答弁を国会でしなくて良くなりますよ
  • こんな大臣がお粗末な事するために、こども家庭庁予算5兆円。泣けてくる。中抜きイベントか増税しかしない。子どもの自殺率は年々増え、こども食堂も今や9000を超えた
  • 単なる数あわせで女というだけで任命された無能
  • スタートから胡散臭いです。こどもの事より利権臭いです
  • こども家庭庁解体して予算を配布しろ!
  • こども家庭庁を「こども利権庁」に改名したら宜しいのでは
  • 消費税無くせば均等に支援策になるよ!
  • 加藤鮎子は、囮役を演じて国民の関心を重大事から逸らす役割を果たす為に大臣に選ばれたのでは?岸田政権の世襲・売国・利権政治を終わらせよう
  • んで、実質負担ゼロはどこいったんだ?
  • 【おすすめ】この記事と合わせて読んでNewsSharingしよう

    【悲報】実家の実母に家賃を毎年180万円払っていたのは事実か?実母は確定申告等しているのか?書類を提出して証明してほしい → 加藤鮎子こども政策担当大臣「事実です。申告しているが書類の提出はできない」
    【コメント】【悲報】こども家庭庁、脱税家庭庁だった 加藤「できない」国民「やれよ」 確定申告してるかどうかの事実を確認したいだけなら、納税証明書を出してもらう方法もあります。それを拒むというのは、やましいことがあると勘ぐられても致し方ありま…

    「異次元の少子化対策」の異次元のデタラメさが国会で明らかに 加藤鮎子こども政策相「子ども1人当たりの給付拡充額を算出すると平均約146万円になる」← 18年間で146万円、単純計算で年7万円、月換算では約5800円だと判明し炎上
    【コメント】こども家庭庁の正体は、少子化加速庁なのでは? 年収1000万の個人事業主、一人っ子だと、多分負担のほうが給付を上回るよ こども家庭庁いらない自民党ごといらない 健康保険料からかすめ取るのではなく、こども家庭庁を解体して予算の5兆…

    韓国の自治体や企業が少子化対策に支援策を相次いで発表 子どもが1人産まれたら「1100万円」「住宅提供」SNS「日本も思い切らないといけない」「こども家庭庁を廃止して1人産まれたら634万円支給した方がいい」
    【コメント】こども家庭庁を廃止して1人産まれたら634万円支給した方がいい 日本の政治家達は少子化対策と偽善を唱え、NPOとつるんで懐を肥やす事しか考えていない。人口が減れば難民を受け入れて難民利権という一石二鳥のスキーム 日本の政府は本気…

    【悲報】こども家庭庁、子育て支援金 労働者1人当たりの負担額は月1250円に SNS「国が壊れ始めてるな」「最初は300円って言ってたじゃん」「我が国は詐欺師たちが国家を運営しております」「秒で値上がりしとるやんけwww」
    【コメント】更に、非婚化少子化が進むだけだな ただでさえ、非正規雇用が増えているんだし見捨てられた氷河期世代からすれば クソの塊のような話 子育て支援のために増税してますます婚姻数減の少子化やん 異次元の少子化促進政策、というか日本人削減政…

    こども家庭庁の年間予算、4兆8104億円を去年の出生数75万8631人で割ると一人当たり約634万円貰える事が判明 赤ちゃん産んだら634万円貰える方が産んでみようかなってなりませんか?これでもこども家庭庁いる?
    【コメント】こども家庭庁も勿論要らないが 男女共同参画いらない 消費者庁、デジタル庁、スポーツ庁、個人情報保護委員会、カジノ管理委員会・・・不要な役所が多すぎ!全部潰せ こども家庭庁要らんよねー 30年前に予想されていたことだけど、何にも対…

    【X投稿】この記事のXポストから、いいね、リポスト、引用、コメントしよう

    【ソース】こども家庭庁の「子育て支援金」は現役世代、子育て世代や子を産みたい全ての人たちを敵に回しました。加藤鮎子大臣に非難殺到なのも当然ですよね。国民を騙すやり方はバカにし過ぎ。みなさんマジで声をあげて怒って下さい

    投稿 こども家庭庁の「子育て支援金」は現役世代、子育て世代や子を産みたい全ての人たちを敵に回しました。加藤鮎子大臣に非難殺到なのも当然ですよね。国民を騙すやり方はバカにし過ぎ。みなさんマジで声をあげて怒って下さいNewsSharing に最初に表示されました。