もっと詳しく

  • 米国株、前日の大幅安から反発
  • ダウは0.8%高の38,904.04で終了
  • 非農業就業者数、予想上回る
  • 3.8%に改善した失業率
  • インフレデータが今週の焦点

金曜日の取引では、米国株が前日の大幅下落から見事に反発しました。ナスダックは1.2%上昇し、16,248.52を記録。S&P 500は1.1%増の5,204.34ダウも0.8%高の38,904.04で取引を終えました。

しかし週間ベースでは、主要指数はいずれも下落し、ダウは2.3%、S&P 500は1.0%、ナスダックは0.8%のマイナスで終わりました。
金曜日の市場の動きは、前日の急落後の割安感からの買い戻しと、労働省の報告が好感されたためと見られています。非農業就業者数が3月に30.3万人増と、予想の20.0万人を上回りました。失業率も3.8%と改善し、経済学者達の予測を下回りました。

金曜日は、値下がりしたゴールド株が反発するなど、特定のセクターが強いパフォーマンスを見せました。

一方、アジア太平洋市場は下落し、日本の日経225平均は2.0%、韓国のKospiは1.0%減少しました。欧州市場も、イギリスFTSEは0.8%下落し、フランスCAC 40とドイツDAXはそれぞれ1.1%、1.2%と落ち込みました。

債券市場では、初期の売りから若干回復しましたが、依然としてマイナス。10年債の利回りは6.9ベーシスポイント上昇し、4.378%でした。

注目される今週の経済データとしては、3月の消費者および生産者物価インフレデータがあります。

わかりやすく言うとね、米国株は前日にずいぶん下がったけど、金曜日には買戻しが入って少し回復したみたい。特に労働市場のデータが良かったから、それが影響してるんだと思うよ。

ただ、週間ではまだ全体的には下がってる。失業率が改善してるのはいいことだけど、今週はインフレのデータに注目されてるから、マーケットはまだ不安定なんだろうね。ちゃんとしたデータを見ながら、FXでの判断をしていくことが大事だね。

icon image
icon image

金曜日、米国株はちょっと持ち直したんだ。
前の日の大幅下落からのリバウンドと、雇用市場がいい感じに転んでるからね。
非農業就業者数が予想以上に増加して、失業率も下がったから市場は好感したみたい。

でも週間で見ると、やっぱりまだマイナス傾向なんだ。
今週はインフレの数字が出るけど、これがマーケットに大きな影響を与えるだろうね。
FXやる時は、こういう最新の経済データをしっかり見て判断することが肝心だよ。