もっと詳しく

デジタル一辺倒だと非常時に困る事ぐらい、スマホ世代は誰でも知ってるぞ

  • 河野は無能で能無し大臣なので許してあげて下さいそして二度と国会議員や大臣にしてはならない
  • 最後は紙の保険証に勝るものはない
  • 使えないものは使いたくないなのに強制すんな
  • もう明らかに自民党政府の失策なんだから、マイナカードは廃止で
  • その基礎となるマイナンバーなどの個人情報が500万人分中国へ漏洩してしまっていて、国内で偽造カード作成が摘発されたというお粗末さ
  • 何故このタイミングで被災者にマイナ保険証の推進を語の?
  • デジタル化の基本が解らないデジタル担当大臣wwwwwww
  • 庶民の意見を聞いて活かすという精神を台湾から学んでほしい
  • こいつマジで無能ですね。なんでこんなのが大臣なのか、甚だ疑問
  • Xに投稿すんなよ、ブロックされてるんだが
  • この記事と合わせて読んでシェアしたいNewsSharingの記事

    【悲報】河野太郎にワクチンから身体が激痛でずっと後遺症なんですと話しをしたら即ブロックされました
    河野太郎、がんばって全責任おってくださいね 河野太郎が態度が舐めすぎ ブロック「所轄外でございます」 国民の声に耳を塞ぐ政治家 河野はコロナ注射1回も打ってないもんな 誰でもブロックしますよこいつ こんな奴は絶対に総理大臣にしてはダメだ! …


    河野太郎議員「デジタル庁として総務省と連携し、政治資金の透明性を高められるようにしたい」/ネット その意見、この前ブロックしてたくせに
    河野太郎議員「デジタル庁として総務省と連携し、政治資金の透明性を高められるようにしたい」/ネット その意見、この前ブロックしてたくせに 自民党派閥による政治資金パーティー収入の裏金化疑惑を巡り、閣僚や党所属議員は、週末も対応に追われた。 自…


    東京新聞「まっとうな批判にもブロック太郎」
    東京新聞「まっとうな批判にもブロック太郎」 とても素晴らしい新聞記事を見つけました😇 聞く力の以前に聞く耳を持たない これが国会議員\_(・ω・`)ココ重要! とても素晴らしい新聞記事を見つけました😇聞く力の以前に聞く耳を持たないこれが国会…


    「国民にデジタル強要するなら、議員の収支をデジタルで明朗会計に」→ブロック/ネット 安心してください。正論である事の証明です。
    「国民にデジタル強要するなら、議員の収支をデジタルで明朗会計に」→ブロック/ネット 安心してください。正論である事の証明です。 「国民にデジタル強要するなら、議員の収支をデジタルで明朗会計に」と送信したらブロックされた。 「国民にデジタル強…

    この記事のX(旧ツイッター)投稿ページからリポスト、いいね、引用、コメントしよう

    河野太郎議員、被災地へのマイナカード活用法指南をXに投稿するも、5日の午前10時点で2万7200戸が停電「電波も電源もない」「復旧してもXはブロックされてる…」

    1460稿X

    17沿4X

    稿

    57NTTKDDIau

    51027200

    稿

    使

    そもそもこの投稿自体、電波が入った状態でないと確認できない可能性が高い。災害時の通信、電力の問題は、マイナンバーカードの非常時の活用における今後の課題となるだろう。Yahoo!

    投稿 X稿51027200X に最初に表示されました。