もっと詳しく

【コメント】「憲法を改正する」と統一教会に向けて約束する売国政党、自民党

  • 岸田は統一教会の奴隷に文部科学大臣をやらせているわけで、文部科学省は統一教会の下請け機関ということ
  • どういう神経してるんだろ。当選したいがためにカルト教団の言いなりになるなんて議員以前に人としてどうかと思う。ましてやこんなヤツが文科大臣なんて絶対辞めさてないとダメでしょ
  • うわ!というか、こんなん他にもいるやろ自民党には。日本の国力を削ごうとする統一協会にひざまずくなんて、保守の仮面を被った反日売国でしょうが!保守派も怒れよ!
  • 署名は現在でも有効。盛山氏が関係を絶ったと主張しても、教団と結んだ政策協定は有効。辞職すべし
  • 文部科学大臣の盛山正仁氏は旧統一教会の推薦確認書にしっかり署名してるやん!!言い逃れできないわ
  • 自民党の政策まんまじゃん…きもちわるっ
  • 日本の大臣でありながら、日本で多くの献金被害者をだした 他国に本部がある不法行為教団に 大臣自身の選挙勝利の利得の為に 憲法改正にまで干渉された確認書に署名するとは!しかも文部科学大臣。これこそ 日本国民への”背徳行為”だ!!任命責任どころじゃない!
  • 「世界平和議員連合に入会」って書いてあるやん。まさに #自民党は統一教会 だな。これで「知らん」とか無いわ。で、カルト信者が文部科学大臣やってんの?
  • 憲法改正、安保体制強化、家庭教育支援法、同性婚阻止、反共って統一教会の意志なの?え?安倍政権以降の自民党の動きと同じだけど統一教会の命令なの??なぜそこまで握られているの?何のために政治家やってるの?え?
  • 【おすすめ】この記事と合わせて読んでNewsSharingしよう

    盛山正仁 文部科学大臣「教団に弄ばれてる」→ 村瀬健介氏「文科大臣は宗教法人に対する権限を持っていますよね、統一教会については解散請求が行われているので大臣として公正に権限が行使されていると国民から信頼を得られるのか私は疑問だと思います」
    【コメント】文科相、政策が教団に乗っ取られていると自白されています 『ワタシ(盛山)は被害者だ』と言いたいのだろう。万死に値する発言。だったら政治家になど、なるな! 教団の計略に、まんまと乗ってしまった政治家 「もてあそばれている」と言う大…

    盛山正仁 文部科学大臣「記憶にない」連発 → 土田晃之「灘中、灘高、東京大学と、色んなことを記憶して勉強してきた方なんですけど、数年前のことが『記憶にない』ってことは、たぶん『老い』だと思いますので、やめられたらいかがでしょうか?」
    【コメント】「記憶にない」発言の議員は運営能力げ著しく劣るので業務遂行能力が無いとみなし、国会議員に限らず都道府県市町村議員、全て辞任していただきたい 盛山さん、そんなに記憶がないなど一度受診なさることをお勧めします。大臣どころか、国会議員…

    大竹まこと「この記憶にないは駄目だろ。政治家は言葉が命だろ。言葉だけで、公約を守って、後ろに何十万票も背負ってる人たちだよ。記憶がないとか『うすうす思い出してきた?』そんな日本語ねーよ!」盛山正仁 文部科学大臣の統一教会署名報道に
    【コメント】世界中から悪政 笑われてますね。ほんとに馬鹿な国です ここまで記憶にございませんを連呼してたらなりますね。こんなに記憶が曖昧な方が議員さんをしてた事が重大 だいたい、そんな記憶力が無いなら政治家なんてやるなよ 病院か施設に入れ …

    盛山正仁 文部科学大臣、旧統一協会と政策協定にあたる推薦確認書を交わした疑惑「十分に内容をよく読むことなくサインをしたのかもしれない」翌日→「記憶にございません」10連発
    【コメント】記憶にありませんは、議員首にした方が良いのでは?記憶になくても駄目は駄目。この便利な言葉、今でも通用するの?証拠が揃って居るのに? 山ほどの証拠があるのにな 自民壺議員の選挙出馬には自民党公認候補が必要だが、自民の公認の前に森山…

    【悲報】統一教会「やれ」文部科学省大臣「はい…」もう終わりだよねこの国
    【コメント】文部科学省って統一教会対応するとこだと判明していまう 盛山氏が当時、教団側との事実上の「政策協定」にあたる推薦確認書に署名していたと、関係者が取材に証言した 反日韓国カルト宗教とズブズブ 何が保守だよ自民党 ただの売国政府やんけ…

    【X投稿】この記事のXポストから、いいね、リポスト、引用、コメントしよう

    【ソース】旧統一教会側との推薦確認書に盛山正仁氏署名の写真 21年衆院選 SNS「しっかりと署名してますね、学校教育の文部科学大臣ですよ。改憲、LGBT、日韓トンネル…もう完全にアウトです!」

    盛山正仁文部科学相が2021年衆院選で世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の友好団体と事実上の「政策協定」にあたる推薦確認書に署名していたとされる問題で、朝日新聞は「盛山正仁」と署名された推薦確認書の写真を入手した。盛山氏はこれまで推薦確認書への署名について「記憶にない」と繰り返している。

     関係者によると、21年10月の衆院選公示直前、教団の友好団体「世界平和連合」主催の盛山氏の国政報告会が神戸市であった。教団信者ら約60人が見守るなか、壇上横の机で盛山氏が推薦確認書に署名し、その後推薦状が渡されたという。

     朝日新聞は、この国政報告会に参加していた30代男性から推薦確認書の写真を入手した。別の参加者から写真がLINEで送られ、当時パソコンに保存していたという。

     推薦確認書には「憲法を改正し、安全保障体制を強化」「家庭教育支援法、青少年健全育成基本法の制定に取り組む」「LGBT問題、同性婚合法化は慎重に扱う」「日韓トンネル実現の推進」など教団側が掲げる政策が列挙されている。「趣旨に賛同し、平和大使協議会および世界平和議員連合に入会する」とも記され、「盛山正仁」と署名があった。

     推薦状は、推薦確認書への署名を条件に授与され、推薦確認書に記された政策の実現に取り組むという条件で教団側が選挙支援をしたと、複数の関係者が証言している。

     盛山氏の事務所にこの写真を送付し、事実確認や認識を求めたが、期限までに回答はなかった。【朝日新聞】

    投稿 旧統一教会側との推薦確認書に盛山正仁氏署名の写真 21年衆院選 SNS「しっかりと署名してますね、学校教育の文部科学大臣ですよ。改憲、LGBT、日韓トンネル…もう完全にアウトです!」NewsSharing に最初に表示されました。