もっと詳しく



ぴろんさんのポスト】





引用元 https://x.com/yukin_done/status/1786888522869432699


みんなのコメント

  • この傾向は近年続いています。グローバル化の名の下に我が国の伝統文化が容赦なく侵襲されていくようで悲しいです。
  • 大晦日の寒い日に締め切ってるであろう部屋で 「うるさい」?
  • 除夜の鐘の文化は無くさないで(>_<) 苦情を受けるお寺さんは、30件でも大変だろうから、それならやめようと思っても仕方がないのかもしれない。 だからこそ、文化を否定する声をかき消すぐらいに、もっと日本人が日本の文化を大切にする声を上げて欲しい。
  • たかが30件なんて無視でいいだろ いつの頃からか少数派の意見を優先しだしておかしくなった
  • 日本の文化の破壊、キャンセル・カルチャー、ナショナリズムの破壊はグローバリズムの推進のための戦略です LGBTイデオロギー、移民政策もその一つです

The post 【建立1200年余のお寺に突然、除夜の鐘へのクレーム】これが何を意味するか。 日本の文化を守らなければ、日本人が住みにくい国になる。 郷に入っては郷に従え first appeared on jnnavi.