もっと詳しく

国立大学法人東京外国語大学は2月26日、不正アクセスによる迷惑メールの送信について発表した。 これは同学メールシステムにて、利用者1名分のメールアカウントに不正アクセスがあり、2023年11月16日午後7時35分から11月18日午前5時6分頃までの期間、26,386アドレスに26,397件の迷惑メールが送信されたというもの。 同学では攻撃のあったサーバにメール送信認証の監視システムを導入し、不正ロ …