もっと詳しく

【コメント】日本は情報が世界から隔離されていて主に西側の情報しか報道されないため世界の状況などが非常にわかりづらいです。その点Xは情報の救世主と言えるでしょう

  • トルコやインドネシアが入るのも時間の問題か…
  • この100年に一度訪れる世界の大変動の時期に情報鎖国とはwww
  • 資源に貧しい日本もBRICS に加盟申請する謙虚な姿勢を示してほしい
  • 日本もクソでゴミクズみたいな西側を脱却して今すぐにでもBRICSに入りたい
  • 米ドルが基軸通貨から転落する
  • とにかく早く日本も勝ち組に入りたい
  • 【おすすめ】この記事と合わせて読んでNewsSharingしよう

    メキシコ、2024年中にBRICS加盟を希望
    【コメント】アメリカのお膝元で脱ドルの動きが。何気にビッグニュースじゃないですか? 日本と海外の反応 どこの国もG7には近寄りたくないようです。いま、世界経済の中心が移っていく過程にあります 日本もBRICSに入ったほうがいい、西側はやばい…

    世界は中国一帯一路参加国153ヵ国にBRICS加盟申請国は30ヵ国に、さらにアフリカ連合25ヵ国が申請中。2024年はBRICS加盟国は65ヵ国を超える勢いで、世界は急速に欧米中心の世界から、反欧米諸国の時代へと移行しつつある
    【コメント】BRICSさん日本を米の呪縛から助けてください 欧米連合の中で最も経済の低下が激しいのが日本。アメリカにたかられて富はドンドンさらわれている。今後も貧困まっしぐら。いつになったら日本人は搾取されていると気がつくのやら この様な状…

    Dr.Shintaro Sawayama氏「世界がBRICS主導の世界秩序になっていること、脱ドル化が急激に起きていることがプロパガンダのせいで日本国民にちゃんとした情報が伝わらないので日本人が大損することになります」
    【コメント】新NISAの個人は米株へ。外国人は日本の半導体買いで日経は大相場。バフェットのバークシャーもアップル売り。日本人がババを引かされるのが常 日本は早急に米国追従を辞めて、米軍と日米安保や日米地位協定を排斥し、BRICsに加盟し、米…

    プーチン大統領「中国の外交哲学は攻撃的じゃない。中国は怖いよ〜という怪談話はよく聞かされています。BRICSは既にG7の経済規模を超えています。アメリカはどう対応しますか?強迫?爆撃?軍隊?」
    【コメント】重要、中国は敵ではない。ロシアの友好国であり、ヨーロッパ諸国も中国との貿易は益々盛に。誰が中国はオバケだと吹聴しているのでしょうか?笑 日本の政治屋やマスコミ関係者が言っていることとのレベルが以下に低いかわかる。時代は変化してい…

    ASKA「BRICSがイスラエルと米国の双方に制裁を課すことを決定。立場が完全にひっくり返った。僕たちは大変な時代を共にしてる」
    【コメント】日本は独自の道を切り開き、戦後レジームからの脱却を果たす時にきています 産油国がほとんどBRICSとなったらあとはどうなるかわかるでしょう 反転した。世界を知らない日本。日本のメディアしか知らない情報弱者たちが心配です 岸田見て…

    【X投稿】この記事のXポストから、いいね、リポスト、引用、コメントしよう

    【ソース】パキスタン、BRICSへの加盟を正式に申請 BRICS加入を正式に申請している国は26カ国に。日本のメディアでは報道されず

    投稿 パキスタン、BRICSへの加盟を正式に申請 BRICS加入を正式に申請している国は26カ国に。日本のメディアでは報道されずNewsSharing に最初に表示されました。