厚生労働省は、介護現場で働く外国人材の転職状況について、9月にも初の実態調査に乗り出す方針を固めた。
【ひと目でわかる】技能実習と育成就労の違い
外国人材を受け入れている介護施設などを対象にアンケートやヒアリング調査を実施。転出・転入の実態や、定着に向けた対応状況などを把握する。 外国人材を巡っては、地方から都市部の介護施設に移ったり、介護以外の職種に転職したりする事例が指摘されているという。同省は2024年度中に報告書をまとめ、外国人材の確保・定着に向けた施策に反映させたい考えだ。 実態調査では、転職の経験や意向がある外国人材本人にも調査を行い、経緯などを確認する。外国人材の誘致や定着に関する施設の取り組み、自治体の施策についても情報収集する。 介護分野では、「技能実習」や「特定技能」といった制度、経済連携協定(EPA)の枠組みなどを通じて、外国人材を受け入れている。 日本で知識や技術を学び、母国で役立ててもらうことを目的とする技能実習制度は、やむを得ない場合を除き、職場を変える「転籍」(転職)を認めていない。一方、日本国内での人手不足に対応するための特定技能制度では、一定の条件を満たせば転職が認められている。 今後、技能実習制度は廃止され、代わって人材育成・確保に重点を置いた「育成就労制度」が27年にも創設されるが、育成就労でも条件を満たせば転籍は認められる。
引用元 https://news.yahoo.co.jp/articles/2ed92fb8cebfbdca011e93e2d43678201a76696d
みんなのコメント募集中
- 特定技能などの転職を緩和するようですが、これで得をするのは特定技能などではなく、人材紹介や派遣の人材系企業だと思う 緩和したら本人たちの意思は無視して甘い言葉や宣伝で煽って人材会社がガッツリ食い込んで甘い汁を吸うようになるだけじゃないかな? 早く単純労働の人材紹介、派遣を規制するべきだよ
- 特養ユニットで 介護士外国人(ベトナム)の方がいるが 昨年4月入社で、1年3ヶ月経過してるが 早番、遅番業務すらできず 日勤オンリーだが、これ他の社員のシワ寄せに なってるし、今後どうするのか? 現実、他の事業所には、この様な方々はみえるか??
- 介護も東京のほうが給料高いしな。派遣で夜勤専従だと1回3万円以上とかあるし。地方は日本人も給料低すぎるからいなくなるのも当然。
- 所在不明の元技能実習生を集計し、さらなる受け入れに向けた制度作りに活かすべきです
- 中国人留学生は岸田の宝だし 日本人には増税 政治がおかしい。
- 別に外国人でもいいけど、犯罪犯したら即時国外追放強制送還未来永劫入国拒否(指紋で照合)くらい制度整えておいて。
- 円安でもう外国人も来なくなるで 来るのは生保と犯罪目的の外国人
The post 【初調査】外国人材の転職状況 介護現場、9月にも着手 厚労省 first appeared on jnnavi.