もっと詳しく

2023年の家電業界を振り返ったとき、指定価格制度の広がりは見逃せない潮流のひとつだったといえよう。 指定価格制度とは、ひとことでいえば、販売店はメーカーが指定した価格で販売し、どの店舗で購入しても、同一価格で商品を購入できるという仕組みだ。 一般的には、量販店や地域店、ECサイトなどが、市場環境や競合状況、販売店の戦略などにあわせて、店舗主導で値引きを行ったり、在庫処分時の値引き販売を行ったりし …