もっと詳しく

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

Smart FLASH

 20247300

53152040[]

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

引用元 https://smart-flash.jp/sociopolitics/299425/#goog_rewarded

みんなのコメント募集中

  • 胸がいたくなります… この国の総理は外交ばかりで 海外投資ばかり まずは能登半島被災地を救うべし
  • 無能脱税メガネはもう現地にも行かない。 すぐ海外行って金ばらまくクセに
  • 優先して取り組んでほしい
  • 弁当が1日1回で酷い!との記事ですけど 珠洲市役所から1kmほどのところにあるスーパーでは、弁当や惣菜を売ってるんですよ 白身魚のフライは4枚で298円と安価だった ファミマだって営業中 なんで配給弁当だけで暮らす前提になってるんだ? と記事を読んで疑問に思いました
  • この状況に置かれた方々は、次々と行われる海外支援 どう思うのだろうか?
  • 関東で首都直下型地震発生すればこの可能性はあるのかも。 もちろん上級国民には手厚い保護・避難環境が与えられるでしょう。 能登の様に政府が国土強靭化などしていない現実。地震発生後瞬時に物流停止。その後一般国民は直ぐに飢餓と病気が始まる。莫大な被災者に周辺地方の対応は全て不十分に
  • ヵ月過ぎても国の補正予算を組まないのは 復旧しても採算が取れないからではないのか!!??? 「見捨てられた能登半島」

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});