もっと詳しく

2024年5月2日にTikTokやXなどのSNSで話題になった動画がありました。

マクドナルドの店員さんとお客さんの間でトラブルが起こり、警察沙汰になった事件があったそうです。

どういう経緯でもめてしまったのか気になった方もいらっしゃるかと思います。

この記事では、ネットで話題になっているマクドナルド柏店のもめた経緯についてまとめてみました。

マクドナルド柏店の炎上動画が話題

マクドナルド柏店の従業員と高齢のお客さんとの間で、揉め事がありSNS上で動画が拡散されていました。

この動画では、恫喝している店員さんとそれを止める店員さんが映っており、このようなやりとりが動画として拡散

また、字幕をつけた動画もネット上に拡散。

女性店員A:私が代わるから。○○ちゃん、約束したでしょ
男性店員A:うるせえな
男性店員A:帰れよ
女性店員A:私が代わるって約束したでしょ
男性店員A:帰れよ
女性店員A:私が代わるって約束したでしょ
男性店員A:うるさいよ、うるさい
男性店員A:こいつは俺のこと侮辱したんだよ
女性店員A:いいよ私がそしたらちゃんと聞くから
女性店員A:私が約束したよね
男性店員A:今すぐ帰れよ

動画の音声的に聞き取れた内容が少ないのですが、店員さんとお客さんとの間で何か揉め事があったことが確認できます。

拡散された店舗は、特定されており「マクドナルド千葉県柏店」であることが判明していました。

では、この店員さんとお客さんとの間でどのような経緯でもめたのかに気になった方もいらっしゃるかと思います。

経緯については以下の通りです。

マクドナルド柏店の店員がキレた経緯は何?

結論から言うと、店員さんがキレたのは「ソフトクリームの機械の故障に伴う対応」であるようです。

ことの経緯について時系列で紹介すると以下のとおりです。

  • お客さんがソフトクリームを注文
  • 機械の故障で提供できません
  • お客さんから「張り紙貼ってください」
  • 問題の店員さんが怒った

ということのようです。

つまり、お客さんから張り紙をした方がいいよというアドバイスがあってそのことに不満をもってあのように怒ってしまったということのようです。

ただ、これ以上の内容は見つかっていないため、詳細に関してはわからないところもあります。

女性店員さんが「私が代わる」と話しているということなので、最初に対応したのが問題の男性店員さんでその後、女性店員に代わるような流れだったのでしょうね。

マクドナルド柏店の店員はチャレンジクルー?

ネット上ではこちらの怒っている店員さんがチャレンジクルーではないかという議論も話題になっていました。

チャレンジクルーとは?

マクドナルドでは、障害を持つ従業員を「チャレンジクルー」と呼びます。

結論からいうと、問題となっている店員さんはチャレンジクルーではないようです。

TikTokで拡散された動画の中で、投稿者が「チャレンジクルーではないことを確認した」という投稿がありました。

ですので、障害をもっているというわけではないようです。

可能性として精神疾患もしくは、動画に投稿されている内容以外にも何か気に触るようなことがあって怒ったという可能性もあるかもしれません。

まとめ:マクドナルドの店員さんがキレた経緯

2024年5月2日にマクドナルドの店員さんの動画が話題になっていました。

調べてみると、店員さんとお客さんの間で張り紙に関するトラブルを巡っての揉め事であることがわかりました。

そこまで怒るような内容ではないように思いますし、何か恐怖を感じた周りの方も不憫だなあと感じます。

何かもめずに済んだのではないかと思いますし、こういうことは無くなってほしいですね。