もっと詳しく

当然だ。検察、今度こそ仕事しろだし、安倍派幹部5人だけじゃなく裏金議員95人(現時点で)全員起訴しろ

  • 当然これからだぜ、検察はあてに出来ね~から
  • つかまえてー。議員辞めて!
  • 不作為の検察も逮捕すべきだな
  • 普通起訴されるよね? 検索に裏金がまわって無い限り
  • 「検察庁法改正に反対する会」の皆様、頑張ってください
  • 当然な申し立て
  • 検察審査会やらないと立証できないなら東京地検特捜部っていらなくない?
  • 検察が権力に屈し、機能しないから恥ずかしくないのか?
  • ちゃんと起訴にしろよ!
  • この記事と合わせて読んでNewsSharingしよう

    この記事のXポストから、いいね、リポスト、引用、コメントしよう

    【朗報】安倍派5人衆 松野博一、高木毅、西村康稔、世耕弘成、萩生田光一に対する検察審査会、受理される。検察審査会はくじ引きで選ばれた11人の一般市民が審査する

    自民党安倍派(清和政策研究会)の政治資金パーティー裏金事件を巡り、東京第5検察審査会は31日までに、安倍派の実力者「5人組」ら幹部議員に関する審査申し立てを受理した。26日付。検審の職権で審査するよう申し立てていた市民団体「検察庁法改正に反対する会」が明らかにした。

     5人組は松野博一前官房長官、高木毅前国対委員長、西村康稔前経済産業相、世耕弘成前参院幹事長、萩生田光一前政調会長。

     反対する会は、派閥からパーティーの販売ノルマ超過分を還流させた際、安倍派の政治資金収支報告書に支出として記載しなかった政治資金規正法違反の疑いがあるとしている。【KYODO】

    投稿 【朗報】安倍派5人衆 松野博一、高木毅、西村康稔、世耕弘成、萩生田光一に対する検察審査会、受理される。検察審査会はくじ引きで選ばれた11人の一般市民が審査するNewsSharing に最初に表示されました。