もっと詳しく

証券マンさんのポスト】フジテレビ 3月31日時点で外国人の議決権比率19.99% →20%を超えると認定放送持株会社の認定が取り消し

フジテレビ ダルトンによるMBO提案 外国人株主の議決権比率が20%超えると放送事業者の免許を取り消さないといけないとのこと。 フジテレビのメディア事業がなくなったら、何が残るっていうんですか?

引用元 https://x.com/nomurasyo/status/1796156714481332729



みんなのコメント

  • フジテレビはすでに朝鮮メディアだ おんどれらは何を期待しとるんじゃ?
  • ここで日本人の株主が外国籍に国籍変更すると!?
  • 20%を超えたら名義の変更を認めないとかあったような
  • 数字の信憑性は?
  • 20%超えたらテレビ放送できないってこと?
  • 株の世界での有効数字ってなにか規定があるんですかね。 これ、一般的な数値の扱いとしては20%、20.0%。 計算したら19.99999775%って切り捨てじゃん。 一般的には20%という。 OUT!
  • 東北新社は免許を取り消され、他方、(外国人等議決権比率が外資規制を超えている)フジテレビと日本テレビが見逃されているのはどういうわけでしょうか。法の下の平等や公平性、公正性に反するように思われます。」 これに対し武田大臣は「適切に対処してまいりたい」とだけ述べた 日本の闇

The post 【フジテレビ】現在、外国人の議決権比率《19.99%》→20%超えで認定取り消し first appeared on jnnavi.