宝島社は、『お守りや脳トレに!公式 お札DEおりがみ 新紙幣版』『ツキを呼ぶ!公式 お札DEおりがみ 新紙幣版 ちょっと簡単Ver. 』を8月に2冊同時に発売しました。 付録として特製「札束ステッカー」が付きます。
本誌は、17年前に「ターバン野口」で人気を博した折り紙本「お札DEおりがみ」シリーズの最新刊で、7月発行された新紙幣版。 日本の新しいお札は、150年以上にわたり培われてきた偽造防止技術の結晶であり、その最新技術と日本の伝統文化である折り紙のコラボです。 著者はお札おりがみの第一人者であるピロさん。 刊行にあたり、書店版・コンビニ版をあわせて全30種類の折り方を考案しました。
イザというときのお守りや、お年玉や借りたお金を返すときなど用途は様々。 初級・中級・上級と難易度分けされているので、子どもから大人まで楽しめる一冊になっています。
新紙幣を入手したらすぐに挑戦したい! 折り方は書店版・コンビニ版あわせて全30種
『お守りや脳トレに! 公式 お札DEおりがみ 新紙幣版 ターバン北里・ガーリー梅子・渋沢社長 他多数』
発売日:2024年8月7日 価格:869円(税込) 判型:B6判
書店、オンライン書店、宝島チャンネルで販売
<収録>※は2冊共通で掲載
・渋沢社長の休日 ※ ・北里サンタ ・ガーリー梅子 ・富士山と北里 ・ニンジャ北里 ・三度笠渋沢 ・避暑地の梅子様 ・北里 DE キノコ ・北里おにぎり ※ ・とんがり頭の北里 ・牛乳パック北里 ・北里リング ※ ・ベイビー北里 ・ドクター北里 ※ ・ターバン北里 ※ ・北里スズメ ・ドレミファ北里 ・ターバンシリーズ ※
『ツキを呼ぶ! 公式 お札DEおりがみ 新紙幣版 ちょっと簡単Ver. ターバン渋沢・キノコの梅子・ドクター北里 他多数』
発売日:2024年8月7日 価格:869円(税込) 判型:B5判
ローソン、ファミリーマート、セイコーマート、宝島チャンネルで販売
<収録> ※は2冊共通で掲載
・ターバン渋沢 ・キノコの梅子 ・ミリオン北里 ・鯉のぼり北里 ・キングターバン北里 ・おしとやかな梅子 ・北里おにぎり ※ ・脱皮 北里 ・渋沢社長の休日 ※ ・リーゼント北里 ・北里金魚 ・北里リング ※ ・ダブルアイスコーン ・ドクター北里 ※ ・月夜の梅子 ・ムキムキ北里 ・ターバン北里 ※ ・ターバンシリーズ ※
ターバン野口から17年・・・ お札おりがみを続けてきた著者・ピロさんのコメント:
新紙幣の特徴でもあるホログラム、ユニバーサルデザイン、葛飾北斎などを使用し、紙幣と対話するように夢中で仕上げたのが本作です。 シビアな箇所もありますが、模様が座標の代わりになるので、写真通りに折ればカンタンにできます。 多少ズレても毎回違う形が個性となり愛着も湧いてくるでしょう。 大切な人に向けて心を込めて折っていただけたら幸いです。
【著者・ピロさん プロフィール】 取材・出演ご相談ください 日本の紙幣だけでなく世界中の紙幣を折るお札折り紙専門アーティスト。 2006年のある晩、千円札の髪型にインスピレーションを受け、 うっかり「ターバン野口」を生み出す。 瞬く間に大きな反響を呼び、多くの雑誌、新聞、TV、芸能人のBLOG等で取り上げられる。 2010年には香港に招待され、お札折り紙の展示、公演も実現している。近年は個展やSNSを通じて作品を発表、国内外の折り紙作家やアーティストとの交流を深めつつ、さまざまな刺激を受け、急激にお札折り紙の進化を加速させている。
初級 「富士山と北里」に挑戦!
※クリックすると拡大表示します
新紙幣発行記念*クリアファイルも発売中
『祝! 開運 新札クリアファイルBOOK』
発売日:2024年8月23日 価格:1099円 クリアファイルサイズ(約):縦31×横22cm
新紙幣の札束クリアファイル3種と、新紙幣の顔になった渋沢栄一、津田梅子、北里柴三郎の3名の偉人や、紙幣のアレコレを知ることができる「お金がわかる本」のセット!
クリアファイルは全3種 (1) 一億円札束積み上げver. (2) セレブ御用達!紙幣敷き詰め&札束ver. (3) 新紙幣&旧紙幣の共演ver.
下図は(2)