もっと詳しく

■編集部注

・編集部の食レポを記事後半に追加しました。(5月 17日)

 

テーブルマークは、「春の歓迎会に関する意識調査」と題して、出会いが増える春にちなんで、多数の初対面の方との食事会に関する意識調査を実施しました。

 

食事に関する制限のある方(食物アレルギーやヴィーガン・ベジタリアン等)のうち、”食の制限”が理由で”歓迎会がストレズ”と感じた方は約70%

 

その理由として「気を遣わせるかも」「今後誘ってもらえないかも」などの心理的な壁が浮き彫りになりました。

食事に関する制限のある方(食物アレルギーやヴィーガン・ベジタリアン等)のうち、”食の制限”が理由で食事会がストレスだと感じている方が 68.6%にのぼることが判明しました。

 

 

BEYOND FREEでは、そういった方々も歓迎会をお楽しみいただける“BEYOND FREEでストレスFREE!というプロモーションを展開し、食のバリアフリー化を目指して、特定の食材をカットしがらも”おいしい”を楽しめる食品を提供しています。

 

■調査概要
調査名  春の歓迎会に関する意識調査
調査手法 インターネット調査
調査時期  2024年3月18日~26日
調査対象 日本国内在住20-60代男女 計800名
1.食事に関する制限のある方 600名
①食物アレルギーを保有されている方 408名
②動物性食品を控えている方     300名
※①且つ②である108名を含む
2.食事の制限がない幹事経験者の方 200名
※BEYOND FREE(テーブルマーク株式会社)調べ

 

 

テーブルマークは、オンラインショップ「食+」(ショクタス)を 2023年 2月にローンチいたしました。
食+は、フリー食(アレルゲンフリー・動物原材料不使用・糖質原材料不使用)などを束ねた新たな食品を提供しています。

 

 

■「BEYOND FREE」 4つのポイント
① 食制限ある方でもお好みの食品で選べる!
② 90%以上の方がおいしいと評価!おいしさを妥協しない商品開発
③ 食卓を彩るバリエーション豊富なメニュー
④ テーブルマークの優れた冷凍加工技術でいつでも手軽に本格的な味わいが楽しめる

 

 

BEYOND FREE 商品ラインナップ

 

■編集部の食レポ

 

実際にいくつか試食してみました。

 


「こんにゃく米とお米で作った炒飯」

こんにゃく米が入っているとは思えないほど、見た目もお米に馴染んでいました。
味もコンソメスープのような風味の本格的なチャーハンでした。とても美味しかったです。

 


「玄米ブレッド プレーン(6個入り)」

素朴な味わいで、玄米のほのかな香りのするパンでした。

 


「豆乳クリーム ロールケーキ プレーン」

さっぱりとしたクリームで、豆乳の香りをしっかり感じました。

 

「豆乳クリーム ロールケーキ チョコ」

チョコの中に投入の香りや味を感じるライト感覚なチョコレートのロールケーキでした。

 

「豆乳クリーム ロールケーキ アールグレイ」

食べた瞬間にアールグレイの香りが鼻から抜けて、個人的には3つのロールケーキの中では一番、気に入りました。

 

 

■BEYOND FREEローンチへの想い
食に何らかの悩みや不安を抱えている方に対して、特定の食材や成分を使わずに本格的な味わいが楽しめる、おいしさで選ぶフリー食『 BEYOND FREE ビヨンドフリー 』を提供し、誰もが食べたいものを自由においしく楽しめる社会の実現を目指します。

冷凍食品業界でトップシェアを誇るテーブルマークがプラントベース食品を展開してから 4ヶ月ほど経ちますが、フリー食品の独特な味わいではなく、冷凍技術や製法にこだわった本格的な食品としての地位を築いています。

 

(食レポ: 森川 創)