もっと詳しく

およそ34年ぶりに史上最高値を更新し、空前の4万円台に迫る日経平均株価。その東京市場で存在感を高める海外投資家が日本企業に関心を寄せる背景に、「政策保有株」の売却など、資本効率を意識した企業経営の広がりを指摘する見方があります。機関投資家からの批判を受けながらも長年続いてきた、資本関係をめぐる日本独特の慣習を、なぜ今、企業は大きく見直そうとしているのでしょうか。(経済部記者 斉藤光峻)